串本ダイビングサービス センターウェル

串本ダイビングサービス センターウェル 少人数制のアットホームなサービスです

TEL.0735-70-4472

〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com

お食事

6月25日ランチ

今日、明日はOW講習です。梅雨の晴れ間の講習日和でした。

LINEcamera_share_2015-06-26-00-11-00

夏の定番メニューしらす丼、スペアリブの角煮、オクラと人参とじゃが芋の胡麻和え、お味噌汁。

 

センターウェルの人気メニュー

2015-06-26-00-08-24_deco

スペアリブの角煮。丁寧にじっくりじっくり煮込んでますので、ホロホロですよ~。煮卵も美味しいのです。

お好みで、和辛子や一味を付けてどうぞ。

 

6月21日ランチ

今日のランチは・・・

2015-06-21-16-38-55_deco

夏の新メニュー“じゃーじゃーそうめん”、鶏モモ唐揚げ、豆鯵フライ、サラダ、お味噌汁、お漬物。

新メニューに触れたいところですが、次回に置いといて。

今日は“豆鯵”をご紹介します。

LINEcamera_share_2015-06-21-16-52-16

この季節しか食べられない“豆鯵”。

一般的に、10cm以下の鯵を“小鯵”と呼びますが、豆鯵はそれよりも小さいサイズ。

5cmほどです。

まるごと唐揚げにしたり、開いてフライにしたり、南蛮漬けにしたり。旬の味覚です。

大雨・・・

朝から雨風ともに強く、残念ながら本日のダイビングは中止・・・

テントも危うく骨が折れそうでした。

 

たまっていた用事を済ませ、満を持して冷蔵庫から取り出したのは

「豚バラブロッーーク!!」

P6180394

久々に自家製ベーコン作ります!

昨日の夜に作っておいたソミュール液の中に、豚バラブロックをエントリー。

P6180396

黒胡椒とニンニクの香りがたまりませんな~

このままじっくり1週間。

美味しくなるんやで~。

 

自家製ベーコンはパスタのランチとかに使ったら最高やろな。

奥様に相談してみよう。

 

ちなみにセンターウェルは「ダイビングサービス」です。

では また。

6月13日ランチ

今日は梅雨の晴れ間!太陽に感謝!な一日でした。

レディースデーでしたので、ランチはお野菜たっぷりメニューにしました~

2015-06-13-15-48-49_deco

しらす丼、冷しゃぶ、じゃが芋とブロッコリーとパルメザンチーズのサラダ、お味噌汁。

2015-06-13-15-53-36_deco

お肉よりお野菜メインの冷しゃぶ。

お酢の効いた胡麻だれと、ゆず胡椒の醤油だれをお出ししました。

6月7日ランチ

今日のランチはお好み焼き定食。

2015-06-07-14-05-23_deco

生まれも育ちも大阪の私は、お好み焼きが大好きです。

キャベツを刻んでいるとテンションが上がります(^v^)・・・

 

2015-06-07-15-28-53_deco

豚玉とグリルチキンのコンビプレート。

6月1日ランチ

お天気にも海況にも恵まれて、潜らなきゃもったいないくらいのコンディションです。

 

今日のランチは、

タコライス、鰤の照り焼き、サラダ、野菜スープ。

2015-06-01-13-03-59_deco

 

スパイシーなタコミートと、たっぷりのお野菜、チーズを乗っけたタコライス。

混ぜ混ぜして召し上がれ~。

2015-06-01-12-56-14_deco

5月29日ランチ

今日のお昼は何かな~?  と、2本目のダイビングから戻ってこられたリピーターのお客様。

いつもありがとうございます(^u^)

今日はお好み焼き定食でした!

2015-05-29-13-55-20_deco

豚玉、鶏モモ唐揚げ、お味噌汁、お漬物。

 

2015-05-29-13-48-31_deco

豚玉は、豚バラがカリッカリになるように焼くと美味しいですね~

 

5月28日ランチ

と~っても風の強い一日でしたが、串本のポイントは東風には強いのです。

 

今日のランチ。

LINEcamera_share_2015-05-28-12-12-12

さんまの味醂干し、オクラと人参の胡麻和え、焼きビーフン、玉ねぎとワカメのかき玉スープ、お漬物。

 

串本の定番。さんまの味醂干し。美味しいのです。

いつも買う干物屋さんに、CWのHPにリンク貼ってもいいかお伺いしてみよう・・・と密かに思っています。

LINEcamera_share_2015-05-28-12-06-41

 

5月25日ランチ

今日のランチは

LINEcamera_share_2015-05-25-14-31-00

そうめんチャンプル、ハンバーグ、お味噌汁、お漬物、小鉢は胡麻和え(いんげん・ごぼう・ちくわ)。

 

ハンバーグは、

LINEcamera_share_2015-05-25-14-56-31

赤ワインのソースをかけました。そのまま飲むのは少々重いフルボディの赤ワイン。ソースにすると、とてもお肉に合います。

5月24日ランチ

盛況のうちに、今年の串本ダイビング祭り無事終了です。お越し頂いたお客様、ありがとうございました。

 

さて、新メニュー。”トンボポキ”です。

LINEcamera_share_2015-05-24-15-01-20

串本のお隣、勝浦はご存じ生マグロ水揚日本一の港。串本のスーパーにもとれとれの勝浦産まぐろが並んでいます。

ホンマグロ、メバチ、キハダ、トンボ。

ん?トンボ??  この辺りでは、ビンチョウ(ビンナガとも)のことをトンボと呼ぶのです。

今日は勝浦産トンボをアボカド・新玉葱と合わせてポキにしました。

 

今日の献立。

LINEcamera_share_2015-05-24-15-07-49

コーンポテトサラダ、スペアリブの角煮、トンボポキ、お味噌汁、お漬物。