昨日程の青さはないものの、透明度は15m。水温は24℃ありました。
オオモンカエルアンコウの赤ちゃん。2cm程でめっちゃ可愛い~
大口開けすぎてのどちんこまる見えや~
凄い数のキビナゴ。
ちょっと見にくいですが、半端ない数です。
そのキビナゴの大群に突っ込む、カンパチの群れやツムブリ。
アオウミガメにも会えました。
今日もめっちゃ楽しかったな~。
明日は体験ダイビングです。
では、また。
TEL.0735-70-4472
〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com
今日は朝から風が強かったため、1本目はべた凪のビーチにエントリー。
ビーチといえばサンゴの群生。
TG-4+セミフィッシュアイで撮ってみました。
クロホシイシモチやオオスジイシモチの口内保育が始まっています。
ソラスズメダイは婚姻色バリバリで、巣作中。のんびりと楽しんできました。
2本目は風の影響の少ない袋港からの出港。
水面は波があるものの、海の色はいい感じ。 エントリーすると
真っ青!透明度は20mオーバー。水温23℃。水底まではっきり見えます。最高っす!
イソバナの中でキタマクラとオキゴンベがかくれんぼ中。
イラっていつも顔色悪いよね(笑)
明日も青いといいな~
ではまた。
今日は、真っ青ないい潮入ってきてました~
しかし、今日のゲスト様はウミウシオンリー。
キビナゴ・カンパチの群れ・アザハタ等々・・・には目もくれず、ウミウシ三昧です。
透明度は20mほど。やっぱり青い海は最高~
TG-4もちょっとコツを掴んできたかな?
ニシキウミウシの子供。
普通に撮ったらこんな感じですよね。
でも、顕微鏡モードを使うと・・・
触角のアップや
2次鰓のアップ!いや~凄いわ。
こんなに大きく撮れちゃいます。
なんとサメにも遭遇。
砂地で寝てました。近付くとすぐ逃げちゃった。
何サメかな? 分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。
さて、明日は体験ダイビングのお手伝い。
天気も良さそうですし、頑張ってきます。
ではまた。
二日間に渡って開催された「串本ダイビング祭り」も無事終了しました。
夜のBBQも大盛り上がり!!
来て下さったゲストの方、協賛頂いたメーカーの皆さまありがとうございました。
さて、海の方も波も無くいい感じでしたよ。
台風前から出没している巨大オオモンカエルアンコウ。
貫禄たっぷり。「なに勝手に写真撮っとんねん、ワレ~!」
クマノミの卵。成長して目が見えるようになってきました。
TG-4の顕微鏡モードを使用。TG-3より離れて使えるのがいいです。
ニシキウミウシに乗っかっていた、ちっちゃいエビ。
これもTG-4で撮影。マクロレンズなんか無くても綺麗に撮れます。
今日はマンツーマン。
TG-4持って行こうっと!
ではまた。