串本ダイビングサービス センターウェル

串本ダイビングサービス センターウェル 少人数制のアットホームなサービスです

TEL.0735-70-4472

〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com

03月

ちょっと回復

修理に行っていたmyドライスーツが帰ってきました。
やっぱり自分で脱げるのは便利やわ~

前日まで春濁り全開の串本でしたがかなり回復して8~10m程まで見えてました。これぐらいなら全然問題無しです。

動きが速いうえにすぐに岩陰に隠れてしまうタテジマヤッコの幼魚
今までで1番綺麗に撮れたかも?

よ~く見るとスジテカクレエビが隠れてます。

ちょこちょこ見かけるセナキルリスズメダイの幼魚
正面顔はきりっと引き締まってなかなかのイケメンですね~

クマドリカエルアンコウを探してたら見つけたミスガイ
何だかにっこり笑ってるように見えませんか?

もちろん今年もやります。ランチ無料キャンペーン!!
期間は4月1日~4月30日までです。

今日は錆びてボロボロになった車の補修

では また。

シート交換作業

今週末ノーゲストのセンターウェルです。
バネットのシートが限界に近づいていたので交換しました。

作業中の写真を撮るのを忘れたのでまずは完成写真から

ヤフオクでGETしたシートです。
ボンゴやバネットはいろんなグレードがあるのでシートも色々種類があるんです。
足の取り付けの位置から違うのでちょっと苦労しましたが何とか付きました。

錆びて痩せてしまったボルト
おまけにねじ山がかみついていて外すのに苦労しました。
なんせ海水でびしゃびしゃになる所ですからね~
5年も使ってたらこうなります。
錆びて頭がやせてしまって通常のソケットがかからないので「ターボソケット」を使います。
ナットの頭に食いつくように噛みこんでくれるのでうまく外れました。

ここがあのやせたナットが止まっていたところ
錆びてボロボロ・・・

外したシートを裏から見た所
よくこれでお客さんの乗せてましたわ
いつ折れてもおかしくないぐらいボロボロでした。

あとは穴の開いた荷台をFRPで補修していきます。

そういえば告知忘れてました。
毎年4月はランチ無料キャンペーン!!
もちろん今年もやりまっせ~

写真は1例です。
ダイビングをされない方は無料になりません。

明日はちょこっと潜ってきます。
では また。

ワレカラと遊んだ日

先日ブログで「今週暇です」って書いたらお客さん来てくれました。
いつもご利用頂いてありがとうございます。

天気は最高! 海は湖のようにべた凪!
外洋エリアまであっという間に到着
気温20度あるのでボートの移動中も気持ちいい~!!


1本目はワイドのリクエストだったので浅地のムレハタタテダイを狙いに行ったんですが・・・ まさかの透視度5m!! なんじゃ こりゃ~
先日までそこそこよかったんですけどね
流石当店No.1の「持ってない」ゲストSさん 数々の伝説を持つ方なんです。

ムレハタタテダイもショボショボ
どこいったんや~

2本目からはワイドはあきらめてがっつりマクロ
リクエストはワレカラ

あんまりリクエストされたことは無いですが個人的にはよく撮る生物です
ワレカラとはなんぞやと言うかたにはWikipediaのリンクを張っておくのでご覧ください

アヤニシキに付いてるワレカラ
クローズアップレンズがあればもっと寄れて面白いかも?

横から見るとカマキリみたいなワレカラ
じっくりみると動きも面白い

卵を持ってるワレカラ
お腹に育児嚢を持ってるんですよ

ガヤなんかによく付いてるんで写真を撮る時は刺されないように注意してくださいね

クロクマ君も撮りやすい所にいました。
よく動き回るので見つけるのが大変です

がっつりフォトダイブの1日でした。
今週末はノーゲストなんで暇なかたは遊びに来てくださいね~

では また。

話題のクロクマ

連日の作業にすこし飽きてきたのとあまりにいい天気なのでたまらず潜りにいってきました。
透視度はすこしダウンして10~12m 水温17℃
ドライを着てると陸では暑いぐらいの陽気でした。

今話題のクロクマ!!
南紀シーマンズクラブさん情報提供ありがとうございます。

シロクマも定位置にいました~

イロカエル1号は今日も元気にお散歩中
バックのウミシダを生かそうとしたけど玉砕しました。

定番のぐるぐるムチカラマツエビ
中層で足が付かないのでなかなか難しいです

ケヤリ草ももりもり増殖中!!
メタリックグリーンの色合いが綺麗ですね~

今日はフォト派のゲストさんとがっつり3ボート潜ってきます。
では また。

船外機メンテナンス

昨日は午後から所要の為 お店はお休みさせて頂いていました。
空いている午前中に船外機のメンテナンス。
年に1度のアノード交換やプラグ交換 
今回はスロットルボディーも清掃しました。
この船外機も買って9年 稼働時間は1200時間になりました。

プラグ交換は簡単にできますね~
新品プラグは気持ちいいです

アノードをカバーから外すのは固いのでインパクトレンチが便利です

カバーをめくってスロットルボディーが出てきたところ
このエンジンはDジェトロタイプなのでインマニの圧力を測るセンサーが付いてます。
車みたいにエアクリーナーもありません
海の上は埃がないからなんですかね?
スロットルボディーはブローバイなんかでベトベトに汚れてました。

外して清掃済みのIACバルブ
アイドル エアー コントロールバルブの略でアイドリングの空気の流量をコントロールしてます
最近たまにエンストしてたんでこれで調子良くなるかな?

ランチのインスタグラムも更新中!!
みてね~

今日もいい天気!!
潜りに行きたいけどメンテの続きです。
自分でやって経費削減(笑)

では また。

3連休終了

3連休最終日も穏やかな海で無事3ボート出港できました。
透視度も15~20mとクリアな青い海の串本です。
陸も一気に春らしくなりました。

シロクマ再び登場!!
赤鯱さんにおしえてもらいました。

こちらも赤鯱さんに教えてもらったマツカサウオ
久しぶりの登場です。

なんだか最近教えてもらってばっかり・・・

ハナガサクラゲ~ 偶然泡バックでいい感じ(笑)

ケヤリにワレカラ
コンデジだとなかなかピント合わせが大変です
この写真もピンボケですけどね~

相変わらずすごい数のキビナゴ!!
ときどきブリもアタックしてました。

これまたお久しぶりのツマジロオコゼ

西風予報に振りまわされましたが無事3連休終了しました!

今週は予約ガラガラなので暇な方是非潜りに来てください
お待ちしております。

本日は都合によりお休みさせて頂いております。
電話・メール・LINE@はつながりますのでよろしくおねがいいたします。

では また。


お菓子泥棒め!!

大荒れから一転
朝からいい凪になりました。
透視度も15~20mといい感じの串本でした。

ゲストさんに頂いたお菓子とあめちゃんを入れて外のテーブルに出していたんですが
ボートから帰ってきたらきれいさっぱり無くなってました。

うなぎパイ楽しみにしてたのに~!!
誰やお菓子泥棒は!!

久しぶりに座布団ヒラメに遭遇
いつものお気に入りの岩でど~んと構えてました。

久しぶりにアオウミガメやカスザメなんかも見れましたよ。

3連休も最終日 3ボート出港予定です。
では また。


大荒れ・・・

今日は予報どおり西風爆風・・・
せっかくの3連休初日なのに串本エリア無念のクローズです。

なので内浦ビーチへ行ってきました。」
他の串本のお店や都市型ショップでサービスはいっぱい
エントリー・エキジットは大渋滞でした。

まあ潜れたからよかったよかった。

1cmないほどのウミヒルモの葉っぱと同じくらいの大きさのホウボウの赤ちゃん
めちゃめちゃ可愛かった~

アジの大群も健在でいろいろと楽しめた内浦ビーチでした。

明日も西風強め・・・
何とか午前中だけでも出港出来ますように!

では また。

ばたばたした1日

昨日はノーゲストだったんですが連休の用意や雑務で1日が終わってしまいました。
おまけに車は調子悪くなるし・・・スロットルバルブとISCVを掃除したら直りました。流石に走行距離15万キロオーバーですからね。まあもうちょっと頑張ってもらいましょう

水没して壊れたダイブコンピューターが修理から帰ってきました。
ついでにバージョンアップしてもらったので液晶画面が見やすくなって機能もよくなりました。

長男の靴がボロボロになったので(右側の黄色いの)新しいの自分で選んでを買ったんですが、マジックテープから紐靴になりなんだか一気に大人っぽい靴になりました。
もちろんサイズもUP! 
親としは日々成長しているのが実感できなんだか感慨深いものがあります。

さて今日は朝から爆風・・・
須江に移動して潜ってきます。

では また。


100本おめでとうございます。

最近西風に悩まされてる串本です。
何とか3ボート出港できました。
水温は16~17℃ 気温はなんと20℃もありました。

ダイビングの合間の日向ぼっこ最高っす!!

このサイズは久しぶり
モンスターサイズのオオモンカエルアンコウ
僕のライトが小さく見えますね

最近ちょこちょこ見かけるミギマキの赤ちゃん
赤ちゃんはやっぱりかわいい~

親子で100本同時に達成!!
おめでとうございま~す。
親子でダイビング 僕もあこがれますね。
うちの子も早く潜れるようにならんかな(笑)

明日から3連休ですが、また西風に悩まされそうです・・・

では また。