串本ダイビングサービス センターウェル

串本ダイビングサービス センターウェル 少人数制のアットホームなサービスです

TEL.0735-70-4472

〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com

08月

賑やかな週末でした。

台風9号が接近してきていますがこの週末はうねりもなく穏やかな串本でした。

土曜日はご家族の体験ダイビング

去年来て頂いたときは台風の影響でにごにごでしたが今年は抜群のコンディション!!
沢山の可愛い魚を見てもらえることが出来ました。
また来年もお待ちしております。

日曜日もベタ凪 快晴!! 
がっつり3本潜って来ましたよ。

コクハンアラの幼魚もダイバーに慣れてきたのか最近は良く寄らせてくれます。

トサカについてるけどノコギリハギではありません。
毒をもってるシマキンチャクフグです。
コクハンアラの幼魚もこの魚に擬態してると言われてます。
身体の模様とかよく似てますよね~

涼し気な感じのチョウチョウウオ
マルスズメダイの幼魚も増えてきました。
今が可愛い盛りです。

アオサハギも成長してきました。
もうタマシイサイズはいないけど綺麗なところに付いてるのを狙ってくださいね。

さあ今日で8月も最終日!!
今週は台風の影響も気になりますが行けるところまで行きますよ~
今日は3ボート出港します。

では また。

外洋日和

昨日のゲストさんのリクエストはワイドだったので最近絶好調の外洋エリアにいってきました。透視度は相変わらず20メートルオーバー!!
気持ちいい海が続いてる串本です。

最近は透明度もよく回遊魚もガンガン回ってきます。
アザハタも3匹に増えてキンメモドキもモリモリになってきました。

今季初のモンガラカワハギ!!
もうすぐ成魚になりそうな大きさでした。

タテキンの幼魚もお久しぶり~
10円玉サイズのかわいい子でした。

さて今日もいい天気
ご家族での体験ダイビングです。

では また。

青さ復活!!

最近ちょっと透視度が落ちてきていた串本
しかし、また綺麗なブルーが帰ってきたぜ~!!

1本目の浅地
透視度20mオーバー
太陽が差し込んでめちゃ綺麗です。

チョウチョウウオとツキチョウチョウウオ
比べて見ると違いが良く分かりますね

今日もいい海が続いてるといいな~
2ボート出港予定です。

では また。

外部ストロボデビュー

昨日はINON Z330を購入して頂いたゲストさんとフォトダイブ
外部ストロボの使い方をじっくり練習しもらいました。
そのゲストさんとは1ダイブ中もっともシャッターを切るであろうK4さん!
いっぱい写真貰ったんで1部を紹介しますね~

新たにコクハンアラの幼魚を発見!!
ストロボの当てにくい貝殻の中にいる被写体もばっちり撮れてます。

今季初のニシキヤッコの幼魚
水温が上がると南方種が一気に増えてきました

マルスズメダイの幼魚
可愛い盛りですね~

ノコギリハギの赤ちゃん正面
バックのイソバナにちゃんとストロボが効いてて綺麗な赤が出てます。

サンゴの陰からヤリカタギとフタイロサンゴハゼがちらり

いつも見ても楽しそうなミナミギンポ
昨日も調子よく出てきてくれました。

そして昨日一番ビックリしたのがなんとドリーが4匹に増えてる~!!

実は昨日1本目と3本目にここに行ったんですが1本目は3匹に
増えてて、3本目は4匹に増えてました。いったいどこからやってくるんやろうか?
移動中のナンヨウハギも見てみたい。
近くのサンゴにももう1匹居るので計5匹 串本最多記録ちゃうかな?

最近はちょっと黒潮が離れ気味。たまに水底付近で水温が下がる時もあってヒヤッとすることもありますが浅場付近では28℃をキープしてます。

幸い台風の影響もほとんど無く今日も3ボート出港予定です。

では また。

キビナゴすごいです。

昨日もいい凪
外洋、近場共にキビナゴの群れがすごくそこに突っ込ツムブリやカンパチ、カイワリなど迫力満点でした。

ベニワモンワドカリの上にもう一匹乗って2階建てになってました。
一体なにしてたんやろう?交接でもするのかな?

フタイロサンゴハゼが卵を守ってます。
なかなか撮るのが難しいですがじっくり狙ってみて下さい。

サンゴの間にはちびっこが沢山隠れてます。
フタスジリュウキュウスズメダイの赤ちゃんもいますよ~

ゲストさんが50本でした。
MY器材もそろったし、これからも沢山潜ってくださいね!!

最近は水温が高くて快適なのでついついロングダイブになっちゃいます(笑)

今日はがっつりフォトダイブ。
しっかり外部ストロボの使い方覚えてもらいましょう!

では また。

久々のハゼ

昨日は透視度もダウンしてきていつもの串本らしい海が戻ってきました。
いや、けして悪くはないんですよ。前と比べるとって事です。
2本目は水温も下の方は25℃ またあの冷たい潮が入って来たのかとドキドキしましたが3本目は27~30℃とちょっとホッとしました。

リクエストのハゼゾーンへ
ちょっと深めで移動距離も長いですがホタテツノハゼのヒレ全開です。

ヒレナガネジリンボウも出てました。

人気のヤシャは出てませんでした。
最近見れてないのでいなくなってしまったんやろか?

赤松さんが教えてくれたジョーフィッシュ
5mmぐらいかな? 
写真の真ん中にいるのわかります?
マルスズメダイの幼魚
大好きな魚です。

どうやら台風の影響もなさそう
今日も3ボート出港です。
またスーパーブルーがやってきますように・・・

では また。

まさかの3匹目!!

雨が降るとすこし陸が涼しくなりました
水温はまだ28~30℃
スーパーブルーは無くなっちゃたけど透視度は15mほど見えてます。

最近ダイバーをまったく気にしなくなったユウゼン
フィッシュアイでも綺麗に撮れます。

まさかのドリー3匹目おったで~
ゲストの方が見つけてくれました。


もう上がろうかと思った時突如現れたニザダイの群れ
もうちょっとエアー残ってたら追いつけたのに・・・

マルスズメダイやヒレグロスズメダイなど可愛い幼魚もいっきに増えてきましたよ~
今日も3ボート出港します。

では また。

毎日楽しい~

昨日も極上の透明度の浅地からスタート

水温30℃ 透明度20mオーバーの真っ青な海
このすばらしいコンディションは一体いつまで続くんでしょうかね?

今年も串本にドリー(ナンヨウハギ)がやってきた!!
しかも2匹も!!
しかし毎年同じ所に現れるのは不思議だ・・・
そのうちニモ(カクレクマノミ)もやってきたりしてね

トノサマダイの赤ちゃんとトノサマダイの赤ちゃんが
この写真コンデジでノートリミングなんです。
いや~よく撮りましたね~

水温が高すぎるからなのか?
あちこちでトサカが溶けています。


今日もべた凪予報
さあどこ潜りにいこうかな?
3ボート出港です。

では また。

スケスケです。

連日スケスケの透明度の串本。
水温も30℃あります。
ジャケット忘れてロンジョンで潜ったら超快適でした。

水深-20mからでも船がはっきり見えます!!
しかもスーパーブルー継続中です。

もうただ潜っているだけで気持ちよくなる透視度。
もう気分は沖縄にいるようです。

水温が上がったので一気に幼魚達が活発になってきました。

ハナゴイの赤ちゃんも出てきましたね~
頑張って成魚まで大きくなってね。
ちょっと珍しいコクハンアラの幼魚。
毒のあるシマキンチャクフグに擬態してるらしいです。

小指の先ぐらいの大きさのニジギンポの赤ちゃん
めちゃ可愛いです。

これだけ海がいいと毎日楽しいわ~
今日も3ボート出港です。

そういえば昨日もイスズミ礁に行ったけどチョウチョウウオおらんやないかい!! 他店のチームも探してたけど駄目だったみたいです。

では また。

魔のイスズミ礁・・・

昨日から営業再開しました。
ありがたいことに沢山のご予約を頂いております。

さて海の方はスーパーブルーはなくなったものの水温は29~30℃
透視度はいい所で20mありいい状態が続いている串本です。

浅地の根の上にはメジナの大群が!!
ユウゼンもまだ見れてますよ~

このいやらしい目つきがたまらないキンチャクガニ
最近よく居ます

久々登場のツノハタタテダイの幼魚
まだちいさくて可愛かった~

実は3本目 「今チョウチョウウオめちゃ群れてますよ~」とイスズミ礁へいったんですが、10匹程の群れがポツポツといるだけで全然玉になってないやん・・・ 水温30℃なのに冷や汗かきました。
チョウチョウウオどこいったんや~

イスズミ礁はしばらくトラウマになりそうです。

気をとりなおして今日も3ボート出港します。
では また。