串本ダイビングサービス センターウェル

串本ダイビングサービス センターウェル 少人数制のアットホームなサービスです

TEL.0735-70-4472

〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com

2016年

最近の天気予報は当たらんね~

9月25日 島廻り グラスワールド 双島沖2の根 透明度10~15m 水温27度

ようやく雨がやみ、海も静かだったので外洋エリアに行ってきました。

 

相変わらず目立ちたがりなヤツです。

p9250361

台風の間 どうやって過ごしているんやろ?

 

p9250360

もう1匹のオオモンカエルアンコウとフリソデエビも健在でした。

 

2の根でドリーをゲスト様が発見!!

p9250383

めっちゃ臆病で全くサンゴから出てきませんでした・・・

まあ徐々に慣れていってもらいましょ。

 

グラスワールドではキビナゴが、ナンヨウカイワリやアオヤガラに捕食されてました。

玉になって逃げまどってます

 

やっぱり自然は厳しい。

 

さて今日はビーチダイビングのご予約を頂いております。

のんびりと潜ってきます。

 

では また。

9月17日ランチ

台風16号マラカス。

マラカスとはフィリピン語で「強い」という意味なのだとか。

台風の名前に「強い」とかやめてよー  「ひかえめ」とか「楚々」とか そんなんでいいのに。

フィリピン東沖で生まれてフィリピンネームを付けられた16号、名前を裏切らない強い子に育ち

9月17日の串本の海にもやや影響が出始めました。

泣く泣くキャンセルにされたお客様も。早くからご予約を頂いていたのに、本当に残念です。

 

 

そんな日のランチ。沖縄風で。

14748151041910

14748153835980

14748156009480

さてさてシルバーウィーク初日ですよ。台風の足が遅くなりますように・・・と。

 

9月16日ランチ

すっかり涼しくなっちゃって。

あたたか~い

なメニューが嬉しい時期になりました。

14747262468570

お揚げさん食べたら、あまーいお出汁がじゅーっと出てきます。きつねうどん。

14747293931961

チキン南蛮と。

14747654475760

△△ヒロシさんというリピーター様からご予約を頂くとき。

「△△さんから予約頂いたよー」

夫→「ヒロシです」をやってました。体をちょい斜めにしてポケットハンドで視線斜め下に落として。

私→「おまえが好きだとォ~♪ 耳元でいったァ~~♪」と唄ってました。

 

い ち い ち ふ る い ね ん

 

って毎回言われるけど。しゃあないやん。

よ~雨降ったな~

9月23日 住崎 備前 グラスワールド 透明度7~8m 水温27度

9月24日 住崎×2 備前 透明度7~8m 水温27度

 

この2日間 よ~雨降りました。

ボートの移動中 雨粒が当たって痛いのでずっとマスク付けてました。

雨降ったらみんなもやって見てね(笑)

 

増設した屋根も大活躍。 トイレ・シャワー室にいくのが濡れないって幸せ~

 

備前のアザハタの根もイシモチが少し復活してきました。

p9231316

アザハタ君も相変わらず元気でやってます。

 

大きめのアオサハギ

p9231286

やっぱりちっちゃい方が可愛いね

 

大きなオトヒメウミウシ

p9230049

これにウミウシカクレエビって付くんやろか? 見たこと無いけど。

 

ニラミギンポもいい物件を見つけました。

p9231368

 

今日の気温は23度 海から上がると少し肌寒かった~

明日は太陽カムバック!!

 

3ボート行ってきます。 外洋出れるかな?

では また。

 

 

9月14日ランチ

今更感がすごいですが、9月14日のランチブログUP!

いつもスマホで写真を撮って、アプリで加工しているのですが

スマホが言うことを聞いてくれないことが頓に増えてきました。

そもそも電源ボタンがアホになってて、立ち上がらない。

連続押しや長押しをランダムに試していると、気まぐれに立ち上がります。やれやれ。

そんなわけでブログも滞りがち。うーん”(-“”-)

 

 

秋鮭が出てきました。うれしいー

さっそくフライに。

14746425208350

主役はしらす丼

14746426484330

さてさて 機種変へGO!やなぁ・・・

14746428465970

すっごーく使い慣れてしもたから、新しいのん面倒やなぁ・・・

営業再開です

9月22日 住崎 グラスワールド 透明度7~8m 水温27度

 

台風明けの串本 東風にかわり一気に波が落ちました。

心配していた透明度 中層はほとんど見えませんでしたが下に降りると意外と見える(笑)

砂地の形が変わってたり、でっかい岩がひっくり帰ってたり、改めて台風の波の凄まじさが分かります。

 

フリソデエビが台風を乗り越えてました!

p9160257

何事もなかったかのように愛想を振りまいてくれますよ~

 

 

貝殻に入っていたオオメハゼ

p9220356

うまくストロボが回らずゲスト様も撮影に苦労してました。

 

ソメワケヤッコも今年はよく見かけるんですが撮るのは難しいです

p9220353

すぐ隠れちゃうんです・・・

 

さて本日も3ボート 透明度は回復してるかな?

では また。

 

 

 

 

 

台風過ぎて・・・

今回の台風は久々にすごかった。

雨はそれほどでもなかったけど、風が半端なかったわ~

 

バリバリッ!!

隣の車庫の屋根が吹っ飛んだ。

p9210338

続いて壁のトタンが吹っ飛んで電線に引っかかった。

 

電気がショートする「バチッ!!」という激しい音。

電信柱のトランスから火花が上がり停電。

 

それからガシャーンと何かが割れる音

p9210341

棟瓦が割れてました。

 

どうやら隣の家の瓦がかなり吹っ飛び、その破片が当たって割れた模様。

 

船は無傷です。

まあこれぐらいで済んでよかった。

 

新設した屋根はびくともしてませんでした。

朝から大掃除。 高圧洗浄機が大活躍です。

 

では また。

 

 

 

 

 

3連休無事終了!!

9月18日 備前 住崎 グラスワールド 透明度8~10m 水温28℃

9月19日 双島沖2の根 住崎 グラスワールド 10~25m 水温28℃

 

18日は予想以上に海が荒れて港を出る時には、船が体感的に45度ぐらい傾いた感じでした。

もう引き返そうと思ったぐらい。

でも住崎エリアまでたどり着くと意外と静か、透明度も10m程 少しうねりはあったけど十分潜れるレベルでした。

午後から次第に海も落ち着き 19日は外洋にも出れました。

 

2の根ではものすごい数のメジナ!!

1万匹ぐらいは居たんちゃうかな?

p9190306

密集してる所は向こう側が見えません。

 

カグヤヒメウミウシ 綺麗やね~

p9190303

 

でっかいオオモンカエルアンコウのペア

p9190311

わかりにくいですが奥にもう1匹います。

前からいたブラックはお腹がはちきれそうです。

 

また19日はゲスト様の誕生でした。

p9190333

NEWスーツもお買い上げ頂きましてありがとうございます。

楽しみですね~

 

22日から営業再開の予定です。

では また。

 

 

嵐の前の静けさか・・・

9月17日 備前 住崎 グラスワールド 透明度8~10m 水温28℃

 

あれっ? 拍子抜けするほどの静かな海 多少うねりはあるもののマクロも十分とれるレベル

がっつりカメラのゲスト様が写真を撮っている間 僕もTG-4で色々撮ってみました。

 

ネッタイミノカッサゴの赤ちゃん

p9170274-1

5cmぐらいのカワイイサイズ ウミシダに隠れてました。

 

ヤシャベラ !!

p9170283

お~ 始めてみたわ~ 意外と小さいです。

 

ナガサキスズメダイの幼魚

p9170279-1

もういたる所にいます。 コンデジでも撮れますよ~

 

人気の組み合わせ ニシキウミウシ&ウミウシカクレエビ

p9170286-2

やっぱりきれいやわ~

 

ヤマブキスズメダイもすこし大きくなりました。

p9170290-1

良く動くわ うねりはあるわ でピント合わん!!

1眼でビシッと撮りたいわ~

 

明日は西風 3ボートの予定 何とか行けるか?

では また。

3連休行けるかも?

9月16日(金) 備前 住崎 透明度8~10m 水温28℃ うねり少し

 

昨日よりも波、うねりもおさまってました。

台風16号も足が遅くなり連休中もなんとか行ける気がしてきましたが安全第一で潜りましょう~

 

長期滞在中のフリソデエビとウミテング

p9161469

p9161486

頑張ってウネリに耐えております。

 

 

 

 

 

目が可愛いセボシウミタケハゼ

p9161516

2匹並ぶと可愛さが倍増です。a

 

久しぶりにGETしたピカチュー

なんだか黒っぽい・・・

p9160252

夏場はこんな色になるのかな?

 

台風16号はどうやらこちらにやって来そうです。

とりあえず今日は3ボートの予定です。

 

では また。