昨日よりも凄い波!いかにも台風って感じです。
ちょっとオニヒトデで潜って来たんですが、透明度は50cmぐらいかな?
全くなんも見えんかったです!!
衝撃の水中動画はこちら
もう笑うしかないですね・・・
たまにちらっと網が映るぐらいですわ・・・
今週末のゲスト様にはクローズの連絡を入れさせて頂きました。
こんな海に潜ってもね。
明日はおとなしく店番してます。暇な方は遊びにきてね。
では また。
TEL.0735-70-4472
〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com
昨日よりも凄い波!いかにも台風って感じです。
ちょっとオニヒトデで潜って来たんですが、透明度は50cmぐらいかな?
全くなんも見えんかったです!!
衝撃の水中動画はこちら
もう笑うしかないですね・・・
たまにちらっと網が映るぐらいですわ・・・
今週末のゲスト様にはクローズの連絡を入れさせて頂きました。
こんな海に潜ってもね。
明日はおとなしく店番してます。暇な方は遊びにきてね。
では また。
7月5日のダイビングログです。
意外と海が穏やかだったので、外洋の「双島沖2の根」へ。
エントリー直後からカンパチの御一行様がお出迎えです。
根の上でしばらく遊んでくれました。
キンギョハナダイも半端ない数です。写真では伝えきれません。
まさに金魚鉢状態です。
定番のクダゴンベやヒオドシユビウミウシ、サクラダイなんかも見れました。
後は近場でのんびりフォトダイブ。
ミノカサゴの幼魚・ミナミハコフグの幼魚など、人気の被写体がいっぱいです。
ピカチューのリクエストをもらっていたので、見つけるまでドキドキしてました。
ナガミルに隠れていたノコギリハギの幼魚。
シロタエイロウミウシも久しぶりに見たな~。
綺麗で上品なウミウシですね~。
水温は21℃~22℃と少し低いですが、海の中は賑やかです。
さて、台風が3つも出来てます・・・
週末はやばそうな感じです。
では また。