連日いい海況が続いている串本
2本連続で外洋DAYでした。
浅地ではキビナゴが大量に群れてます。
ダイバーも多かったですけどね(笑)
1ダイブずっと見てても飽きないキビナゴの大群でした。

ピンクのソフトコーラルに付いてるニシキフウライウオ
ちょっと深いのが難点ですが綺麗ですね~
教えてくれた南紀シーマンズクラブの小池ちゃんありがとう~
今日も東風でいい凪になりそうです。
3ボート出港します。
TEL.0735-70-4472
〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com
連日いい海況が続いている串本
2本連続で外洋DAYでした。
浅地ではキビナゴが大量に群れてます。
ダイバーも多かったですけどね(笑)
1ダイブずっと見てても飽きないキビナゴの大群でした。

ピンクのソフトコーラルに付いてるニシキフウライウオ
ちょっと深いのが難点ですが綺麗ですね~
教えてくれた南紀シーマンズクラブの小池ちゃんありがとう~
今日も東風でいい凪になりそうです。
3ボート出港します。
べた凪! 快晴! 透視度よし!と3拍子揃った串本
陸もすこし涼しくなって今がベストコンディションです。

過去一小さいかもしれないウミテング
次回リクエストされても見つける自信がありません・・・

これやらせちゃいますよ!!
ヤドカリの上にクロヘリアメフラシ乗ってました。

海も青くて気持ちよかった~

6年ぶりのダイビング
無事潜れてよかったです
またお待ちしてます。

今日は2ボートで外洋予定です。
センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~


ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください
昨日もいい天気
風がさらっとしてかなり涼しい感じでした。
透視度も15mにアップして水温は28℃
1時間潜ってても快適です


台風明け アザハタの根も健在でした。

クダゴンベの台風乗り越えてました。
あいかわらずよく動きまわってるのでじっくり狙ってください

ニジギンポもかわいいサイズが増えてきました。

キビナゴも多くてカンパチの若魚達が追いかけまわしてます。
カンパチは好奇心旺盛なのでよくダイバーに近づいてきてくれます。

綺麗な緑色のカミソリウオ
今年は多いのかな?
センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~


ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください
長い台風クローズも終わり昨日から営業再開です
海はべた凪 透視度は10~12m 水温27℃の串本です。
ハゼリクエストで砂地に行ってきました。
ホタテツノハゼ・ネジリンボウ・ヒレナガネジリンボウ・チンアナゴは健在でしたがヤシャハゼは残念ながら見つけられず・・・
またリベンジします
台風のうねりで切れたミル藻があちこちに溜まっています。

カミソリウオ見っけ!!
前に居た個体より小さめです。

アオサハギとアミメハギの2ショット

ノコギリハギの赤ちゃん

チビジョーも少し大きくなってきたかな?
今日は2ボート出港です。
センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~


ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください
そろそろ荒れてくるのか?
大雨予報だけど降ってくるのか?
もう台風すぐそこにいるけど流石に大荒れになるのか?
いろいろ考えてたら台風通り過ぎてました。
大した風も吹かず、晴れ間さえ出てる程
すこしの間激しい雨が降ったぐらいでした。
1週間もやもやしながら過ごしてましたが何事も無くてよかった

海もべた凪
上から見る限りは透視度も悪くなさそうです
明日は店を元通りにして3日から通常通り営業致します。
センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~


ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください