串本ダイビングサービス センターウェル

串本ダイビングサービス センターウェル 少人数制のアットホームなサービスです

TEL.0735-70-4472

〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com

串本ダイビング日記・他
このエントリーをはてなブックマークに追加
サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

またしても寒波

またしても寒波
しかもちょうど3連休・・・
金曜日はおだやかだったのでカメラ持って潜ってきました。

悪魔の実&イソギンチャクモエビ
ちょっとエビが小さくて撮りにくいですがいい感じです。

クジャクケヤリも少しづづ増えてきました。
一度あのポイントもチェックしておかんとあかんね

ヒメホウキムシも増えてきました。
うまく何かが絡むと最高ですね

最近出てることが少ないアデウツボ
まだ健在でした。

動画も是非ご覧ください。

明日は3ボート出港予定
風吹きませんように・・・

インスタグラムも毎日更新中です。

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が490人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

プロジェクトY完了しました。

今朝の串本の気温は-2℃
よく冷えこみましたが風が無さそうなので日中は暖かくなりそうです。

さて、駐車場の邪魔だったブロック塀を撤去するという「プロジェクトY」
ようやく作業が完了しました。

壁が無くなってすっきりしました。
器材の積み下ろしも楽々です。
ブロック部分は簡単に壊せたんですが基礎部分が硬くかなり手こずりましたが何とかやりきりました。

動画も是非ご覧ください。

インスタグラムも毎日更新中です。

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が490人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

古座に行ってきました

昨日は古座のDIVE KOOZAさんにお世話になりました。

古座エリアは当店から約20分程移動します。
串本エリアが西風爆風でも古座は風裏になるので潜れることが殆どです。
実は今までお客さんを連れて行ったことはなかったのですが、串本エリアがクローズになる場合は積極的に使っていこうと思います。

1本目は外洋エリアのブラックトンネル
その名のとおりでかいトンネルがあるポイントです。

動画で是非ご覧ください。

2~3本目は近場でのんびり潜らせてもらいました。

このコケギンポめちゃ出てます
全然ひっこまない!
ちなみにう〇こ出そうになってます

びょ~ん これ実は一瞬なんです。奇跡的に撮れてました。

りっぱなサイズのスジハナダイ
100mmレンズだとデカすぎて撮りにくい

オキゴンベの子供があちこちで綺麗な場所に乗ってるので楽しい~

この時期の古座と言えば綺麗な青いホヤ
よくウミウシもついてます。

今日はまた冬型で西風強い予報です。

インスタグラムも更新してます。

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が490人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください



サンゴの保護活動へ

昨日は久しぶりにサンゴの保護活動に参加してきました。
長年続けているおかげで最近はオニヒトデが減ってきています。
最近はサンゴを食べる貝の駆除が主な活動になっています。

動画も見てね~

お客さんが居ない時に限ってべた凪です。
保護活動の時には普段潜れないエリアが潜れるので新鮮です。
このエリアのテーブルサンゴは食害もなく綺麗でした。

レアな外洋性のバレンクラゲがいました。
こいつがいると浮遊系のチャンス大です
他にもハナビラウオもいました。

今日は朝から春一番で爆風でクローズです。


インスタグラムも更新してます。

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が490人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください


懇親会の動画が出来あがりました

2月1日に大阪で行われたセンターウェル懇親会
早いものでもうすぐ2週間になりますね

懇親会の動画が出来ました。

改めて見直すと皆さん楽しんでおられるようでよかったです。
抽選会の目玉INONS220 は誰の手に?

来年の開催も決定しております。
2026年2月7日 同じく道頓堀ホテルです。
今年参加出来なかった方も是非ご参加下さいませ。

また第33回串本海中フォトコンテスト授賞式の動画もアップされております。

当店からは2名 3作品が入賞しました。

一般部門 入選 「すきまの彩」 北村基彦様


一般部門 入選 「流星に誘われて」北村晶子様


サンゴ賞 「やわらかな光」 北村基彦様


ご夫婦で入賞おめでとうございます。
残念ながら今回入賞できなかった方も一緒に頑張りましょう~!

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が490人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください