串本ダイビングサービス センターウェル

串本ダイビングサービス センターウェル 少人数制のアットホームなサービスです

TEL.0735-70-4472

〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com

串本ダイビング日記・他
このエントリーをはてなブックマークに追加
サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

冬らしく

昨日はここ一番におだやかな1日でした。
透視度は13~15m 水温は18℃ 冬らしい海になってきました。

冬らしいといえば砂潜ってるこいつ


きれいに砂をはらうと・・・

カスザメ君でした~
なかなかのビッグサイズ!

そのあとゆっくり泳ぎだしました
動画も見てね

アマミスズメダイが卵を守っています。

水温が下がって来ているのでナンヨウハギもサンゴから出てきません

始めて見るとゴミにしか見えないフィコカリス・シムランス
これがエビとは思えないですよね

今日も穏やかになりそうです。
3ボート出港します。

皆様にお知らせがあります。

いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます。
当店では、年始のご挨拶として年賀状をお送りさせて頂いておりましたが、誠にに勝手ながら本年より年賀状でのご挨拶をどなた様にも控えさせて頂くことになりました。来年からはSNS、ブログ等で年始のご挨拶をさせて頂けたらと思います。

今後とも変わらぬご哀願を賜りますようよろしくお願い致します。


年末年始も通常通り営業致します。
潜り納め・潜り始め ご予約お待ちしております

来年の懇親会の開催が決定しました。

今年の2月の会は、コロナ禍を経て4年ぶりの開催でございましたが、たくさんのご参加を頂き、おかげさまでたいへん盛り上がり、楽しい宴となりました。ありがとうございました。

次回の懇親会は
2025年2月1日(土)

場所は前回と同じく道頓堀ホテル

ご参加お申込〆切は
2025年1月20日(月)です。
です。
お電話·メール·LINE·Messenger·InstaDM·ご来店時に口頭で·何れでもOKです。
ご参加お待ちしております

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください


エマージェンシーストップスイッチのチェック方法

久々のマニアックシリーズ
興味のある方だけご覧くださいね

ボートのエンジン(船外機)にはエマージェンシーストップスイッチというものが付いています。
ボートからスイッチを外したところ

見たことある方も多いと思いますが緊急時(落水時等)などの時にロックプレートが外れるとエンジンが停止するというものです。
先日ロックプレートをつけ忘れたにも関わらずエンジンが普通に始動してしまいました。

とりあえず配線図をチェック

なにがなんだかよく分からないのでスイッチ部分を拡大

この部分ですね
どうやらロックプレートを差し込むとスイッチがオフになって抜くとオンになるようですね。
チェックしてみるとプレートの抜き差しにかかわらず導通が無くスイッチがオフになってました。接点回復剤を吹き付けて何度か動かしているとオン・オフがでいるようになりました。雨ざらしなので接触不良だったみたいですね。
とりあえず動いているので様子見ですがそのうち交換しないと駄目でしょうね・・・

チェックの様子は動画でご覧頂けます。

YAMAHAは分かりませんがSUZUKIは全部共通だと思います。

今日も寒いですね
こたつに入って溜まっている事務仕事してます。

皆様にお知らせがあります。

いつも当店をご利用頂きましてありがとうございます。
当店では、年始のご挨拶として年賀状をお送りさせて頂いておりましたが、誠にに勝手ながら本年より年賀状でのご挨拶をどなた様にも控えさせて頂くことになりました。来年からはSNS、ブログ等で年始のご挨拶をさせて頂けたらと思います。

今後とも変わらぬご哀願を賜りますようよろしくお願い致します。


年末年始も通常通り営業致します。
潜り納め・潜り始め ご予約お待ちしております

来年の懇親会の開催が決定しました。

今年の2月の会は、コロナ禍を経て4年ぶりの開催でございましたが、たくさんのご参加を頂き、おかげさまでたいへん盛り上がり、楽しい宴となりました。ありがとうございました。

次回の懇親会は
2025年2月1日(土)

場所は前回と同じく道頓堀ホテル

ご参加お申込〆切は
2025年1月20日(月)です。
です。
お電話·メール·LINE·Messenger·InstaDM·ご来店時に口頭で·何れでもOKです。
ご参加お待ちしております

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください


カイロス飛んだ!

昨日は延期になっていたカイロス2号機の打上げ予定日
ボートの出港時間をすこしずらして住崎エリアから打上げを見るプラン

ものすごいスピードで上昇していくロケット
興奮してて僕の声がうるさいです
住崎エリアからもはっきり見えました。

残念ながらトラブルで成功とはいきませんでしたが原因を究明して3号機こそは成功して欲しいですね

水中で見つけたワイングラス
潜ってるときは打上げ成功したと思ってたのでこれで乾杯というブログにしたかったんですがまた次回にお預けです。

今日は2ボート出港 おだやかないい天気です。

そして今日は第33回串本海中フォトコンテスの審査会
栄光のグランプリは誰の手に!
応募された方はドキドキしてお待ちください


来年の懇親会の開催が決定しました。

今年の2月の会は、コロナ禍を経て4年ぶりの開催でございましたが、たくさんのご参加を頂き、おかげさまでたいへん盛り上がり、楽しい宴となりました。ありがとうございました。

次回の懇親会は
2025年2月1日(土)

場所は前回と同じく道頓堀ホテル

ご参加お申込〆切は
2025年1月20日(月)です。
です。
お電話·メール·LINE·Messenger·InstaDM·ご来店時に口頭で·何れでもOKです。
ご参加お待ちしております

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください


ホウライヒメジ玉

昨日は久々に穏やかな朝からスタート
透視度は13~15mといい感じです。
水温はついに20℃を切って19.5℃になりました。

ホウライヒメジ玉 おそらく今がピークです。
水深浅いので浮いていかないよう注意が必要です。

クマドリカエルアンコウも定位置に居てくれました。

今日は延期になっているカイロスロケットの打上予定
風も穏やかそうです
今度こそ成功しますように

今日も3ボート出港します。

来年の懇親会の開催が決定しました。

今年の2月の会は、コロナ禍を経て4年ぶりの開催でございましたが、たくさんのご参加を頂き、おかげさまでたいへん盛り上がり、楽しい宴となりました。ありがとうございました。

次回の懇親会は
2025年2月1日(土)

場所は前回と同じく道頓堀ホテル

ご参加お申込〆切は
2025年1月20日(月)です。
です。
お電話·メール·LINE·Messenger·InstaDM·ご来店時に口頭で·何れでもOKです。
ご参加お待ちしております

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

ロケット再び延期

日曜も相変わらず風が強く朝からの1本目はなんとかボートが出せましたが2本目からクローズとしました。
そのまま紀伊大島まで車を走らせロケット打上げを見に行ってきましたが残念ながら延期となりました。
延期の理由は上空の風が強すぎるとの事でした。
次回は12月18日 11:00に打上予定
こうなればとことん付き合いますよ

さて海の方はようやく透視度が上がってきて13~15m程
水温は20℃ 飛び込んだ瞬間は海の方があったかいですね

例年どおりクロホシフエダイも大群になっております。

はやいもので今年もあと2週間
年末年始も営業しますので潜り納め・潜り始めにお越しください

今日は3ボート出港予定です。

来年の懇親会の開催が決定しました。

今年の2月の会は、コロナ禍を経て4年ぶりの開催でございましたが、たくさんのご参加を頂き、おかげさまでたいへん盛り上がり、楽しい宴となりました。ありがとうございました。

次回の懇親会は
2025年2月1日(土)

場所は前回と同じく道頓堀ホテル

ご参加お申込〆切は
2025年1月20日(月)です。
です。
お電話·メール·LINE·Messenger·InstaDM·ご来店時に口頭で·何れでもOKです。
ご参加お待ちしております

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください