串本ダイビングサービス センターウェル

串本ダイビングサービス センターウェル 少人数制のアットホームなサービスです

TEL.0735-70-4472

〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com

串本ダイビング日記・他
このエントリーをはてなブックマークに追加
サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

ランチ無料キャンペーンのお知らせ

連日晴れている日は船のデッキ修理に勤しんでおります。
FRPを切ったり、貼ったり、削ったり・・・ 粉まみれになって頑張っておりますが思ったよりデッキのダメージがひどくて、前のデッキもほぼ張り替えになりそうです(涙)

一番ひどい右舷デッキ

デッキを貼るための下準備

写真は3日の月曜日の状態 大雨だったので防水テープで養生しているのが痛々しいです。

さて今日は超穏やかな1日 のんびりと2ボート出港です。

・お知らせです

毎年4月はランチ無料キャンペーンです

恒例のランチ無料キャンペーン
期間は2025年4月1日~4月30日まで
期間中何度でもご利用頂けます

あったかくなってきた串本へ是非潜りに来て下さい

インスタグラムも毎日更新中です。

4月からボートの出港時間が夏時間に変更になります。
9:00 11:30 14:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が490人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

再び内浦ビーチへ

昨日も風が強く大荒れになった串本
そんな訳で再び内浦ビーチへ行ってきました。
気温が一気に下がり寒くなりましたが水中はうねりも収まり浅場エリアでも快適に潜れました。 透視度は7~8m 水温17℃でした。

ピンクのかわいいサイズのオオモンカエルアンコウの赤ちゃん
ずっとこのままのサイズだといいですけどね・・・

ハチジョウタツもお腹が大きい個体が多い気がします。
ハチジョウタツの赤ちゃんって小さいんでしょうね~


2本目の途中から急にメモリーのエラーでカメラが動かなくなってしまったので素材少な目ですが動画もご覧下さい

昨日は嫁さんが所要で居なかったので 地鶏らぁめん 彩さんで鳥塩チャーシューを頂きました 冷えた体もあったまりおいしゅうございました。

インスタグラムも毎日更新中です。

4月からボートの出港時間が夏時間に変更になります。
9:00 11:30 14:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が490人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

予想以上に荒れました

昨日は思ったより荒れて串本でボートを出せなかったので無敵の内浦ビーチへ行ってきました。南西の風だったので流石に浅場はうねりが入ってました。
気温は19℃ 水温17℃ 透視度は7~8mといったところです。

浅場のエリアではオビクラゲなどが大量に流れてきてました。
でもクラゲたちはいろんな魚達に食べらてボロボロに・・・

黄色のテングダイもまだ居てくれました。
相変わらず小さくて可愛いです。

今日は東風ですがお昼頃に爆風になりそうなので再び内浦に行ってきます。

インスタグラムも毎日更新中です。

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が490人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください




ポカポカ~

昨日は一気に気温があがり日中は16℃
ドライのインナー来てたら暑かったです。

水温は17.6℃まで一気にあがりました。
1時間潜ってても寒くない~(個人差あります)
ボートの上でも手が痛くない~

風もなく海も穏やかでいいダイビング日和でした。

久々登場のオオモンカエルアンコウの赤ちゃん
1cmぐらいの可愛いやつです。
バブルリングダイバーズの一番ケ瀬君に教えてもらいました
ありがとう~

最近アヤニシキが爆増中
かなりの高確率でアメフラシが乗ってます

動画も見てね~

インスタグラムも毎日更新中です。

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が490人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

ボートデッキ修理

3年程前から気づいていた・・・
ボートのデッキのブヨブヨ感
最初は「気のせいかな?」と思っていたのだかいつしかそれは確信に変わった。
最近では床を踏み抜きそうなぐらいになってきた。

ついに重い腰を上げてデッキをめくってみると・・・

中の板は完全に腐り、水が溜まっていました。

腐ったデッキを切り取った所

もう後にはひけないので修理頑張っていきます。

今週末は海も穏やかであったかくなりそうです。
ご予約お待ちしております。

インスタグラムも毎日更新中です。

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が490人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください