さてツアーも2日目
朝から雨模様 ロクハンで行こうかな?とも思ったのですがドライにして正解でした。

2日目も穏やかな海

2日目は翔さんガイド
相変わらず後ろ姿がかっこいい!


この日もソフトコーラルは満開
まだ試行錯誤ですが少し色が出るようになってきました。


イサキの大群もすごかった~! 360度囲まれちゃいました。

翔さんが呼んでくれた巨大マダラエイ
すぐに泳ぎ去ってしまいました

ソフトコーラルとアカオビハナダイ
奥のソフトコーラルの色を出そうとすると手前のアカオビハナダイが飛んでしまうので露出の加減が難しい~

2本目からマクロレンズにチェンジ
コバルトツツボヤにアオウミウシ

奇跡のクダゴンベ
ホヤの上がお気に入りなので自然に乗ってるらしいです。

愛南っぽくないけどハリセンボンがあまりに可愛かったのでつい撮っちゃいました。

実は一番見たかった超レアなウサギトラギス
見た目は地味でもストロボを当てるとめちゃ綺麗
残念ながらオスは見れなかったけど満足です。

コブダイの赤ちゃん
海草に紛れてました。

そんな感じで2日目も無事終了
翔さんガイドありがとうございました。

締めにたのんだ宇和島鯛めし
これが美味いんです。
3日目に続きます。
串本の方も台風3号のうねりが減って落ち着いてきました。
昨日様子見で潜ってきたんですが水温23度 透視度は10mほどでした。
漁業協力金当選番号発表~
当選番号は下二桁 「72」
今すぐお手持ちのチケットを確認してくださいね
詳しくは事業組合のホームページをご覧ください
センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が410人を超えました~


ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください
では また。