昨日から久々に海況が落ち着いていた串本
昨晩突然サイレンと携帯が鳴り津波注意報が発令されました。
串本は90cmの津波が到達しましたが幸い被害はありません
天気も良くて波もないんですが津波注意報が解除されるまでダイビングは中止です

何事もありませんように・・・
では また。
TEL.0735-70-4472
〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com
昨日から久々に海況が落ち着いていた串本
昨晩突然サイレンと携帯が鳴り津波注意報が発令されました。
串本は90cmの津波が到達しましたが幸い被害はありません
天気も良くて波もないんですが津波注意報が解除されるまでダイビングは中止です
何事もありませんように・・・
では また。
昨日は一昨日よりさらに爆風!!
内浦ビーチのエントリー口で様々な物が飛んでいく~
水面も少し荒れてますが潜ってしまえば透視度も20mほどなので快適です
ダイジェスト動画も見てね
定番のマトウダイやカスザメも増えてきました。
アジの大群も相変わらずです。透視度がいいのでワイドで狙ってる方もたくさんいましたね
振り返るとマトウダイ(笑)
ハナイカ真正面から
アオリイカもアジを狙ってました。
今日も串本エリアはクローズです。
センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が270人を超えました~
エビ網漁がはじまり最終エキジットが15:00になる為ボートの出港時間が1時間早くなり8:00 10:30 13:30に変更になります。
よろしくお願い致します。
ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください
では また。
穏やかな海も昨日で終了・・・
再び冬将軍がいらっしゃって大荒れの串本エリアです。
今年初めての内浦ビーチへ
今年もお世話になります。
陸は風が強くて寒かったけど透視度は20mはあるんちゃうかな?
須江らしからぬ青い海(笑)
空き缶に入ってるクロイシモチ
Tさんついに1眼デビュー!!
進水式に来てくれました。
これから楽しみですね~
海底にささってボロボロになってる餌木に隠れていたハナイカ
タコのおかあさんが卵を守ってます
目の上の小さな粒が卵です
水深-5mにいるハチジョウタツ
大きさは1cm程 どこに隠れてるかわかりますか?
今日はさらに風が強くなる予報です
内浦ビーチへいってきます。
センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が270人を超えました~
エビ網漁がはじまり最終エキジットが15:00になる為ボートの出港時間が1時間早くなり8:00 10:30 13:30に変更になります。
よろしくお願い致します。
ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください
では また。
連休最終日も穏やかな1日でした。
日中もストーブ無しで外で過ごせるぐらいポカポカ
水温も19℃をキープしている串本です。
過去これほどクマドリカエルアンコウが沸いた年があっただろうか?
各ポイントで見られてます。
大きさ5mmぐらいのミスガイ
肉眼では目点が見えないですがばっちり撮れてますね~
ピカチューも大きいのから小さいのまでいっぱいでてきました。
トサカに住んでるクダゴンベも長期滞在中です。
今日からお天気下り坂
また寒くなりしばらく海も荒れそうです・・・
内浦ビーチへ移動かな~?
センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が270人を超えました~
エビ網漁がはじまり最終エキジットが15:00になる為ボートの出港時間が1時間早くなり8:00 10:30 13:30に変更になります。
よろしくお願い致します。
ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください
では また。
昨日から3連休
タイミングよく海は超穏やか まるで湖のようでした。
水温19℃ 透視度15mオーバーの串本です
めちゃ気持ちいい~
1月なのにまさかのツバメウオがいました。
黒潮に乗ってやってきたのかな?
コガシラエビも定位置にいます。
今日もべた凪予報
3ボート出港です。
センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が260人を超えました~
エビ網漁がはじまり最終エキジットが15:00になる為ボートの出港時間が1時間早くなり8:00 10:30 13:30に変更になります。
よろしくお願い致します。
ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください
では また。
2日間お休みさせて頂いて中井家恒例の冬休み
串本の大江戸温泉に泊まって美味しいご飯と温泉三昧
翌日は那智大社に参拝です。
いつもは車で上の駐車場まで上がってしまうけど今年は階段で歩いて登りました
子供達も頑張りました!!
日本一でかいおみくじ引きました
結果は小吉・・・ 微妙でした(笑)
さあ正月休みも終わったので頑張って仕事したいと思います。
今日は2ボート出港 いい凪になりそうです。
先日のユウレイイカの動画も出来たので是非ご覧ください
センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が260人を超えました~
エビ網漁がはじまり最終エキジットが15:00になる為ボートの出港時間が1時間早くなり8:00 10:30 13:30に変更になります。
よろしくお願い致します。
ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください
では また。
昨日はべた凪予報
朝はお店の温度計は2℃でしたが日中は暖かくなりました。
実は12月後半は体調不良であまり潜れてなかったし海が荒れて須江に行ったりとネタ不足が否めなかったので最近はネタ集めとファンダイブにいそしんでおります
先週は水温17℃だったのが一気に19℃まで上昇!
透視度15mオーバーとめちゃいい感じです。
今話題のコガシラエビ!
串本では初登場かな? しかしへんな恰好のエビですね~
赤鯱さんいつもありがとうございま~す。
ちょっと大きめのクロクマ
これぐらいの大きさなら見つけやすいです(笑)
クマドリなのか?イロカエルなのか?
大きさは1cm以下 超絶可愛いサイズです
新しく見つけたクマドリカエルアンコウ
この子も1cm以下 今年はクマドリ多いですね~
ちょっとアンカーから遠いけどスミレナガハナダイも登場!
撮りやすいいい子ですよ
赤鯱の春名さんが教えてくれた超絶擬態のアヤトリカクレエビ
水中で呼んでくれたのはいいけどどこまで泳ぐんですか?(笑)
エンリッチなのにDECO出ました。
良い子はマネしちゃだめよ
センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が260人を超えました~
エビ網漁がはじまり最終エキジットが15:00になる為ボートの出港時間が1時間早くなり8:00 10:30 13:30に変更になります。
よろしくお願い致します。
ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください
今日 明日(1月6日 7日)はお店はお休みとさせて頂いております
電話 LINE メッセンジャー等はつながりますがメールは返信がすこし遅れます
大変申し訳ございませんがよろしくお願い致します。
では また。
昨日は海は大荒れだったのでクリスマスにAmazonから届いたプレゼントをAF27に付けました。
チューンドスクーターには必須のタコメーター
前に海外製の安物タコメーターを付けていたんですがアウターローターを装着したら表示がめちゃくちゃに・・・ おそらくノイズでやられたんでしょうね
回転パルスをひらう場所をかえてもダメだったので日本製の高級メーターに交換です。
流石信頼のデイトナ製
ちょっとでかいけど見やすくていい感じです。
今日は寒いけどいい凪予報
2本潜ってこようっと
センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が260人を超えました~
エビ網漁がはじまり最終エキジットが15:00になる為ボートの出港時間が1時間早くなり8:00 10:30 13:30に変更になります。
よろしくお願い致します。
ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください
では また。
新年に入ってからすこし海も落ち着いたようです。
透視度は15m 水温17℃の串本です。
2日はショップさんのみのご利用だったので昨日は僕の初潜りでした。
さて今年の1本目いきなりえらいもんに遭いました
なんと2m以上あるナガリヒカリボヤ!!
コンデジもGoproも持ってなくて100mmマクロだけ…
しまった~ きっといい動画が撮れたのに~
端の方からニザダイ達に恐ろしい勢いで食べられていました。
中をのぞくと見た事無い魚が居ました。
手持ちの図鑑やネットでしらべても分からなかったのでFBのWEB魚図鑑の部屋で教えて頂きました。
ドクウロコイボダイ属の一種ではないかとの事です。
年末にはユウレイイカも見れたし最近ついてるな~
赤鯱さんに教えてもらったイロカエルアンコウの赤ちゃん
一歩踏み出してる感じが可愛いですね~
もういなくなったと思っていたシボリキンチャクフグ
まだ元気にしてました。
センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が250人を超えました~
エビ網漁がはじまり最終エキジットが15:00になる為ボートの出港時間が1時間早くなり8:00 10:30 13:30に変更になります。
よろしくお願い致します。
ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください
では また。
昨日は仕事を終えてから年越しそば食べてこたつで紅白
ゆっくりすごさせて頂きました。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
2022年初日の出
いつもは一人で見に行くのですが今年は早起きの次男と一緒に行ってきました。
今年も1年頑張ろうっと!
センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が250人を超えました~
エビ網漁がはじまり最終エキジットが15:00になる為ボートの出港時間が1時間早くなり8:00 10:30 13:30に変更になります。
よろしくお願い致します。
ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください
では また。