串本ダイビングサービス センターウェル

串本ダイビングサービス センターウェル 少人数制のアットホームなサービスです

TEL.0735-70-4472

〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com

2022年

陸仕事の1日

昨日はいい天気で風もなく絶好のダイビング日和
こんな日に限ってノーゲスト

こんな時はやれる事をやっときましょう

外に置いている椅子の足
以前はプラスチックの椅子を置いていたんですが紫外線ですぐに割れてしまうので鉄のフレームの椅子にしてました。
3年ぐらい使ってたんですが流石に足が錆びてきてます。

ワイヤーブラシでこすってから錆転換材で下処理

余っていた車用のシャーシブラックで塗装しました。
これであと2年ぐらいは使えるかな?

おやつは巨大なハッピープッチンプリン
美味しく頂きました。

今日はまたしても爆風予報・・・
内浦に移動です。

お知らせです。
3月7日から11日までボートメンテナンスの為 上架します。
ボートダイビングはお受けできますが他店のボートに乗り合いとなります
出港時間等変更がある場合があります。事前にお問合せ下さい。
大変申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が300人を超えました~

ありがとうございます

緊急企画!!
チャンネル登録者300人記念キャンペーンの詳細はこちらから

4月からエビ網漁が終わりボート出港時間が夏時間に変更になります。
9:00 11:30 14:30 の3便です。
よろしくお願い致します。

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また

ケヤリ ボリュームアップ

昨日も泊りのゲストさんだったので思い切って7:00に出港
予定通り風が出てくる前に2本潜れました。

リクエストのケヤリ畑にも行けました。

かなりボリュームが出て来ました。
今年も豊作になりそうです。

先日のユウレイクラゲの動画も出来たので是非ご覧ください。

今日はおだやかですが明日からまた荒れそうです・・・
週末になると荒れる負のスパイラルに陥ってます。

お知らせです。
3月7日から11日までボートメンテナンスの為 上架します。
ボートダイビングはお受けできますが他店のボートに乗り合いとなります
出港時間等変更がある場合があります。事前にお問合せ下さい。
大変申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が300人を超えました~

ありがとうございます

緊急企画!!
チャンネル登録者300人記念キャンペーンの詳細はこちらから

4月からエビ網漁が終わりボート出港時間が夏時間に変更になります。
9:00 11:30 14:30 の3便です。
よろしくお願い致します。

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また



ささっと2ボート

昨日は気温18℃まで上がった串本
ボートの上でも手が寒くありません!

昨日も出港時間を早めてささっと2ボートいってきました。

モニターのWATER PROOFのあったかインナーを着れば水温16℃でもへっちゃらです!!

珍しく2匹一緒にいるスミレナガハナダイ
けっこう一緒に泳いでくれるのでありがたいですね~

ジョーとケヤリのセット
もっとケヤリがボリュームアップすればさらにいい感じになりそうです

超絶擬態のイソコンペイトウガニ
どこに隠れてるかわかりますか?
ゲストさん違うとこ撮ってたらしいです(笑)

さて今日も風強そうなのでささっと2ボート行ってきます。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が300人を超えました~

ありがとうございます

緊急企画!!
チャンネル登録者300人記念キャンペーンの詳細はこちらから

4月からエビ網漁が終わりボート出港時間が夏時間に変更になります。
9:00 11:30 14:30 の3便です。
よろしくお願い致します。

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また



ユウレイクラゲ

3月に入りました
最近は午後から荒れてくるパターンの串本
なかなか海況が安定しません

ようやく確定申告も終わってすっきりしたのでささっと潜ってきました。
税理士の先生いつもご迷惑おかけして申し訳ありません

そういえば前にこんな動画を作ったのを思い出しました。

イラストはうちの嫁です。

サクラテンジクダイ 春っぽい名前がいいですね~
穴の奥にいることが多いので撮るのはちょい難しいです

この時期定番のアヤニシキに上にアメフラシ属の一種
葉っぱがユラユラして撮りにくいったらありゃしない
じっくり狙いましょう

サルパが沢山流れてくるな~と思ってたらユウレイクラゲが流れてきました

ハナビラウオもついてました
ユウレイクラゲの触手は長いので十分注意してくださいね~

今日は3ボート出港予定ですが3本目は厳しいかな?

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が300人を超えました~

ありがとうございます

緊急企画!!
チャンネル登録者300人記念キャンペーンの詳細はこちらから

4月からエビ網漁が終わりボート出港時間が夏時間に変更になります。
9:00 11:30 14:30 の3便です。
よろしくお願い致します。

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また

やっぱり爆風

昨日はやはり爆風だったので内浦ビーチへ
すこしバサバサしてましたが問題なく潜れました
透視度は10m 水温は16℃でした。
日中は暖かく気温も17℃まであがり陸上は快適でした。

今日で2月も終わりそろそろ春がやってくるのかな?


動画は先日久しぶりに潜った内浦ビーチじゃなくてオレンジハウス前ビーチ
この時期はフクロノリが水底を覆いつくして不思議が光景が広がってます



ランチのインスタグラムも更新中
見てね~

今日は最高のダイビング日和ですが裏の生垣の剪定です。
となりのおっちゃんから日当たりが悪いとクレームが入りました・・・

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が300人を超えました~

ありがとうございます

緊急企画!!
チャンネル登録者300人記念キャンペーンの詳細はこちらから

4月からエビ網漁が終わりボート出港時間が夏時間に変更になります。
9:00 11:30 14:30 の3便です。
よろしくお願い致します。

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また

無事3本もぐれました。

昨日は日中はかなり温かい1日でした。
1本目はベタ凪 2本目から風が出てくる最近のパターンですが無事3本潜れました。 水温17℃ 透視度15mの串本です。

オレンジのイロカエル エスカビンビンに振ってます。


クロクマもほぼ定位置キープ

ピカチュー大量発生中 もはやアオウミウシより多いです。
最近は普通にスルーする事が多いです。

頭の毛がめちゃフサフサしてるコケギンポ
ヒトデの赤ちゃんを添えて

ドット柄のウミウシカクレエビ
ミカドウミウシに付いてました

チビイロカエルもまだ健在
すこし大きくなりました。

今日はまた朝から爆風予報・・・
内浦行ってきます。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が300人を超えました~

ありがとうございます

緊急企画!!
チャンネル登録者300人記念キャンペーンの詳細はこちらから

4月からエビ網漁が終わりボート出港時間が夏時間に変更になります。
9:00 11:30 14:30 の3便です。
よろしくお願い致します。

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また

アドバンス認定です

この二日間はアドバンスの講習でした。
13度の冷え切ったビーチもがんばりました。

ほんとはちゃんと水中で記念撮影したんですがカードエラーで何も残ってませんでした・・・
他にもいろいろハプニングもありましたが(笑)無事認定です
おめでとうございます。

今日は3ボート出港予定
久々に落ち着いた海になりそうです。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が300人を超えました~

ありがとうございます

緊急企画!!
チャンネル登録者300人記念キャンペーンの詳細はこちらから

4月からエビ網漁が終わりボート出港時間が夏時間に変更になります。
9:00 11:30 14:30 の3便です。
よろしくお願い致します。

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また

久々に潜れました

連日吹き荒れていた風もすこし落ち着いて久々に出港できました。
寒気の影響で気温2度の中ボート出港
なかなかの寒さでした。
透視度10~12m 水温16.5度の串本です。

今話題のケヤリもかなりボリュームアップしてきました
ワレカラが乗ってるの分かりますか?

小指の先程のマツバギンポの赤ちゃん
なかなかシャイな奴です。

歩いてるトラフケボリを初めて見た!!
身体も黄色なんですね~

先日から定着しているオレンジのイロカエルアンコウ
まだ小さくてかわいいです

ヒメニラミベニハゼも久しぶりに出てました
最近よく引っ込んでたんで良かった~

これから週末にかけてあったかくなる予報
そろそろスギ花粉の季節ですね(涙)

今日から2日間アドバンスの講習です。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が300人を超えました~

ありがとうございます

緊急企画!!
チャンネル登録者300人記念キャンペーンの詳細はこちらから

4月からエビ網漁が終わりボート出港時間が夏時間に変更になります。
9:00 11:30 14:30 の3便です。
よろしくお願い致します。

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また

串本海中フォトコンテスト ノミネート作品発表!!

昨日は予報どおり爆風の串本・・
冷たい北風が吹き荒れていました。

さて、串本の人間にとってマクドナルド(以降マクド)に行くのはイベントです。
一番近いマクドまで車で約50分
朝から子供達もワクワクです。
先日仕事が早く終わったので学童に迎えにいってそのままマクドに行ってきました。

子供達はハッピーセット
僕は男の倍ビッグマックセット

流石肉4枚 迫力は半端ないぜ
ハンバーガー単体で724キロカロリーのモンスター
晩御飯には十分でした。
もちろんポテトとシェイクもおいしく頂きましたよ

第30回串本海中フォトコンテストのノミネート作品が発表されました

詳しくは串本海中フォトコンテストのHPでご覧いただけます。
今年も力作が勢ぞろい
果たしてグランプリの栄光と賞金30万は誰の手に!
授賞式は4月16日を予定しております。
(コロナの蔓延状況により変更の場合あり)

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が300人を超えました~

ありがとうございます

緊急企画!!
チャンネル登録者300人記念キャンペーンの詳細はこちらから

先日の須江 かわいいセミホウボウの赤ちゃんです

4月からエビ網漁が終わりボート出港時間が夏時間に変更になります。
9:00 11:30 14:30 の3便です。
よろしくお願い致します。

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また

TG-5が調子悪い・・・

昨日はマンツーマンで3ボート
午後から雨風が強くなってきましたが無事潜れました

いままでワイドオンリーだったゲストさん
INONのNEWレンズをお買い上げいただいてマクロデビューです

まずは動かないものでしっかりピント合わしてもらうためウミウシやカエルアンコウなどで練習してもらいました。

最近僕のTG-5 さらに調子が悪くなってきました。
ピントも合ってシャッターもおりるんですがなんだか変な色になるんです。

なんだかコントラストが強すぎて不自然な色・・・
全体的に暗いし・・・

やっぱりコントラストが強すぎる気がします

なんだかパリッとしない

マクロはこんな感じですがワイドになるとストロボが同調してないかのように真っ黒になったりします

TG-6があるうちに買い替えかな~
本日はノーゲスト
風が強い予報で串本エリアはクローズかな?

ランチのブログも更新中
見てね~

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が290人を超えました~

ありがとうございます

4月からエビ網漁が終わりボート出港時間が夏時間に変更になります。
9:00 11:30 14:30 の3便です。
よろしくお願い致します。

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また