串本ダイビングサービス センターウェル

串本ダイビングサービス センターウェル 少人数制のアットホームなサービスです

TEL.0735-70-4472

〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com

2018年

5年目に突入しました。

そういえば4月8日に無事4周年を迎えることができました。

5年目も皆様に楽しんで頂けるよう頑張っていきますので宜しくお願い致します。

 

4月と言えばチェーンソーの季節♡

 

軽トラ満載6車分

たっぷりと切りました。おかげで今日は腕が筋肉痛です

 

そう今年もアオリイカの産卵床の設置の準備です。

 

12日に海に沈めます

ことしも沢山のアオリイカが産卵に来てくれるといいですね~

では また。

柏島レポート3

最後に連れて行ってもらったトサカ林

トサカって岩から生えてるイメージだったんですが砂地から直接生えてるやないですか!!

林というだけあって一面に広がってます。しかも柔らかい良い色!!

 

こんなポイントは綺麗な背景を生かしたいですよね~

ガラスハゼ

 

ウミタケハゼ

 

アオサハギ

 

イナズマヒカリイシモチ

 

めっちゃ居てました!!

 

オルトマンワラエビ

 

春らしくピンクの写真でまとめて見ました。

でも撮ってるのはおっさんですけどね~

 

第4弾に続きます

では また。

 

 

 

柏島 レポート2

2日間とも暑いぐらいのいい天気で海もベタ凪 しかも初日は水温21℃

ウイーズル着てると水中でも暑いぐらいでした。 2日目は水温18℃でしたが串本よりも暖かい。

 

ツキノワイトヒキベラ

こいつなかなかヒレ開かないんですよ~ しかも水深深いし・・・

 

同じく深場に居るオシャレハナダイ

ハナダイの仲間なのに着底してる珍しいやつです。

 

フィコカリス・シムランス

お腹に卵持ってるの分かります?

目にピント合わせるが大変なやつです。

 

ハナハゼがエソにバックリいかれてました。

可愛そうな気もしますがこれも自然の厳しさですね

 

アマミスズメダイのチビちゃんもでて来てました。

早く串本で出ないかな~?

 

シダメルでアカイソハゼ

もうちょいぼかしても良かったかな?

 

コマチコシオリエビがいい所に乗ってました。

こんな先っちょに居る事ってあるんやね~

 

アケボノハゼでかっ!!

しかも全然引っ込まない

3年ぐらい同じところにいるそうです。

 

第3弾に続きます。 なんせ900枚ぐらいシャッター切ってますからね(笑)

では また。

柏島に行ってきました。

予報通り風が吹き荒れクローズの串本です。

明日も風がやまない為、明日のゲスト様にも日程を変更して頂きました。

せっかくの週末なのに~!!

 

さてご存じの方もいらっしゃると思いますが柏島に行ってきました。

お世話になったのはAQUASさん

綺麗でおしゃれ、しかも使いやすいお店です。

僕もこんな店欲しいわ~

 

海もガイドも凄いです。

次々と被写体を紹介してくれるので撮るのが追い付かない程(笑)

 

ガラスハゼってこんなとこにも付くんやね~

しかも近づいても逃げないいい子でした。

 

ジャパピグもささっと見つけてくれます。

 

目にストロボが映り込み、しかも稲妻が走りました。

バックのヤギも綺麗やね~

 

僕の心境をクダゴンベが表現してくれました。

「柏島の海すげー!!」

 

カンガゼの中にハシナガウバウオ

このシュチュエーション至る所で見られます。

 

でた~!! カエルアンコウモドキの赤ちゃん!!

こんなに小さいカエルアンコウモドキは初めて見ました。

まっちゃんさんスレートに「イザリウオモドキ」って書いてました(笑)

 

スミレナガハナダイ婚姻色

右のほうにちょろっと映ってるの黄色いのがメス

ちょっと絡んだシーンもあったんですが焦って撮れませんでした・・・

 

AQUASの皆さん ご一緒して下さった 唐津マリンスポーツクラブの浪口ご夫妻 ありがとうございました。

明日も柏島の写真をUPするのでみて下さいね~

 

では また。

 

 

 

 

グリーンだよ!

どうやら本格的に春濁りが始まったようです。

久々の串本グリーン 透明度5m 水温16℃の串本です。

 

今日もじっくりとマンツーマンで潜ってきました。

ちょっと台風のうねりで海藻系はゆらゆらして撮りにくかったみたいです。

 

ラブラブ中のサクラミノウミウシ

右側には卵も見えてます。

陸の桜は散り始めて来てます。風が吹くと桜が舞い散るのが風流ですね~

 

カモハラギンポも産卵準備かな?

ペアで巣穴の中を出たり入ったり

しばらく観察してみよう

 

住崎のにイロカエルアンコウにも久々に再開

しばらく見かけんかったけどまだ居たんやね

ゲストさんに見つけてもらいました。

 

サガミアメフラシも日々成長しております

こいつは1cmぐらいありました。 見つけやすくていいですわ~

 

お知らせ

TGトラッカー導入しました。

1日2,000円でレンタル出来ます。

ご希望の方はご予約時にお申し付けください。

(1台だけなので早い者勝ちです)

 

ランチ無料キャンペーンも始まりましたよ~

(4月30日までです)

 

さて今日から5日まで修行の旅に出かけてきます。

では また。

 

 

 

 

春濁りか?

ドライを着ると汗ばむほどの陽気の串本

水温は16℃ですが透明度が一気に落ちました。 浮遊物が多く緑っぽい潮で透明度は5~7mでした。

 

食パンサイズの巨大ミカドウミウシ

でかいっす! フィッシュアイで撮れる唯一のウミウシかも?

 

ピカチュー大漁発生中

1つの根に一体何匹いるのやら・・・

あちこちでイチャイチャしてるので更に増えそうです(笑)

 

イチモンジハゼとヒメホウキムシ

TG-5で撮りました。 1眼だともっときれいに撮れそうですがストロボが入るかな?

 

すこし伸びてきたミルに隠れてたアオサハギ

すぐ逃げちゃうので気をつけてね

 

で~んとイロカエルアンコウ

貫禄十分です。

 

今日もいい天気です。

myドライの修理でもやりますか~

 

では また。

 

綺麗は気持ちいい

もうすぐ4月

流石に日中は暖かくなってきました。山桜はすでに散り始めソメイヨシノは満開の串本です。

 

TOMORROW号のエンジンはスズキのDF200 当時4サイクル200馬力のあまりのでかさにビックリしたもんです。

 

船外機のトップカウルは雨・風・紫外線・塩などにさらされています。

少しでも劣化を防ぐ為 こまめにワックスがけしてます。

 

ピカピカ! ツルツル! 気持ちいい~!

6年前に買ったエンジンですがまだまだ綺麗ですよ

かなりスピードも落ちてきたのでそろそろ船底掃除ですわ・・・

 

では また。

マンツーマンでじっくりと

昨日は常連のゲスト様とマンツーマンでフォトダイブ

僕もカメラを持たせてもらいました。」

日中はポカポカ陽気 水温は16℃ 透明度は7~8m程

 

この小さな目 なんの魚かわかります?

 

正解はツバクロエイでした~。

僕が手を広げたよりも大きいサイズ 迫力満点です!

100mmレンズではとても撮れないので串本さかな.comより写真をお借りしました。

約900種の串本エリアで見られた魚が掲載されてます。ログづけなどにも使って下さいね。

 

アオサハギもお花見中かな?

 

しれ~っと ホソウミヤッコ

ゴミが溜まっているところに隠れてるので探して見てね 超地味やけど(笑)

 

串本西側エリアでは珍しいマトウダイの幼魚

ワッペンサイズの可愛い子でした。

 

ミギマキの子供も出始めました。

成魚は普段見向きもされないですが幼魚は可愛いです。

 

さて今日は安全対策の研修会に参加してきます。

では また。

 

ランチのインスタグラムも更新中です。見てね~

 

濁ってます!

先日の大荒れ(風速30m!)の影響で透明度は5~7m

白っぽく濁ってます。 水温は14~15℃ でした。

でもマクロなら問題無しです。

 

アヤニシキにワレカラ

赤い大き目のワレカラを探すのがポイントです。

 

紫の海面にのってたイチモンジハゼ

すぐに隠れてしまうんで近づく時は慎重にね

 

岩の隙間にいるヒメオオメアミ

大きさは5mm程 しかも動きは速いんです。

今日はこんな感じでマニアックなダイビングでした。

 

明日は3ボートまた昼から風吹くかな~

では また。

 

 

海中フォトコンテストの作品展示中です

今日も吹き返しの風が強くクローズの串本です。

 

串本町立体育館で25日16:00まで串本海中フォトコンテストの写真が展示されています。

お近くに寄られた方は是非ご覧ください。

地元の写真家の方の写真も展示されております。

 

この寒いのに会場設営でパネルを運ぶの汗かきましたわ。

明日から海も落ち着いてきて週末はいい感じになりそうです。

 

では また。