串本ダイビングサービス センターウェル

串本ダイビングサービス センターウェル 少人数制のアットホームなサービスです

TEL.0735-70-4472

〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com

06月

はやくTG-5が来ないかな~?

巷で噂になっているTG-5がもうすぐ発売になりますね

人気シリーズTG-4の後継機種

色々と新機能が追加されてますが早く使ってみたいですよね~

 

僕もバックオーダー入れてるんですがいつ届くかな?

楽しみやわ~

 

明日いい天気でしかもベタ凪予報

3ボート行ってきます。

 

では また。

 

 

綺麗だけど冷たい

昨日までの波も収まり海も穏やかになったので外洋に行ってきました。

うひょ~ めっちゃ見える~!!

20~25mは見えてます。でも水温は16.5℃ なかなかの冷たさです。身も心も引き締まります!

 

コンデジではうまく撮れないけどキンギョハナダイは相変わらず群れ群れです。

そういえば、3月に頼んだドームポートは一体いつ届くんだ?

ガツンとワイドな写真を撮りたいんですよ!

 

ピンボケだけどフチドリハナダイがキンギョハナダイと一緒に泳いでました。

 

よく冷えたのでハンモックであったかいお茶を飲みながら日光浴

あまりの気持ちよさに寝てしまい2本目出港遅れました。

まあ自分の船なので多少遅れても平気です(笑)

 

近場エリアは透明度は10m程ですが水温は20℃はあります。

最近の低水温のせいかチビピカチューが登場!!

ちっちゃ~ かわいい~

 

スミレナガハナダイのメスも久々登場

なんか品があって綺麗です。ちょっと奥まってるから撮りずらいかも?

 

ケヤリにワレカラが乗ってました。

以外に綺麗に撮れたけどダイバー以外がみたら何がなんやらわからんやろな。

 

極小のジャパピグ

スレートを書くのに目を離したらわからんようになるサイズです。

赤鯱さんに教えてもらいました。ありがとうございます。

 

さて明日は久々にノーゲスト。天気も良さそうだし1本だけでも潜ってこようかな?

では また。

 

水温・透明度ともに回復

今日も水は冷たいんやろか? とドキドキしながらエントリー

おおっ 意外と冷たくない コンピューターを見ると水温20℃とすこし回復。

2本目はグラスワードで水温22℃ 透明度は15mの青くていい潮が入って来てました。

 

カメのリクエストをもらったので久々に浅場に探しにいくと・・・

いました! 写真でも分かるように透明度もよくなってるでしょ!

 

明日も2ボート出港予定です。天気も良さそうだし、さてどこにいこうかな?

では また。

なんじゃ~ この水温は!!

先週は水温18℃ 土曜日は21℃まで上がって安心してたら今日は水温16℃

もう真冬の水温に逆戻ですわ。まあ最終便で21℃まで戻りました。

明日はどうなってるか分かりません。

日替わりで水温が変わる串本です。

 

地味なブダイもケヤリに入れば「あら綺麗」

 

コケギンポとケヤリ

南部の方では定番ネタですがついに串本でもこのシュチュエーションが実現です。

実はちぎれたケヤリが下に落ちてただけなんですけどね~

 

1mオーバーのヒレナガカンパチ

ロウニンアジかと思うほどの大きさでした。

 

久々に登場のクダゴンベの幼魚

まだ体が透けてるサイズ。バックが綺麗な所についてるので写真映えしますよ。

明日はいい天気になりそう。2ボート行ってきます。

水温が上がりますように・・・

では また。

 

 

再び激浅ビーチ

良く晴れて暑い串本でした。気温は28℃! ビーチの水温は22℃まで上がってきました。

先日も攻めたビーチの浅場 照りつける日差しがあれば「泡」が綺麗です。

ガイド中の為TG-4顕微鏡モードで撮って見ました。

1眼のように綺麗な玉ボケになりにくいけど泡を綺麗に写せました。

 

泡とコケギンポを絡めて撮るのもオススメですよ~

さて今日は2ボート

少し風が出そうですがいい潮が入ってきたとの情報有り!

これは楽しみだ。

 

では また。

のんびりビーチダイビング

晴れる予報だったのですが午前中は雨がぱらついてました。

意外とウネリがありましたが干潮時を狙ってビーチに行ってきました。

透明度は7~8m 水温は21℃ 聞いたところボートではいい潮が入って来たそうです。

 

今、ビーチではソラスズメダイが婚姻色でギラギラしてます。

動きが早くなかなか手ごわい相手です。

イトヒキベラより難しいかも? この写真もヒレが開いてないです・・・

 

クマノミの若魚 睨み合いからの~

 

激しいバトル!!

あまりクマノミが喧嘩してるの見た事ないですが縄張り争いでもしてるんですかね?

 

カゴカキダイの赤ちゃん

大きさは1cm程 頑張って大きくなれよ~

 

ニセゴイシウツボの赤ちゃんもいました。

頭の大きさは親指ぐらい。

 

イソギンポのお腹パンパン

巣穴に入って産卵準備かな? 久しぶりに産卵シーンを見たいな~

 

水面に映ったクモギンポ

 

初めて撮って見たんですがこれすごく難しいです。自分の吐いた泡でも水面が荒れるんです。

あと、もうちょっとカメラの設定も見直さないとあかんね。

 

明日も2ビーチの予約を頂いてます。

では また。

 

My 器材デビュー

本日のゲスト様は昨年うちでOWDを取得。今年はAOWにステップUPされ、ついにフル器材買っちゃいました~。

やっぱり器材を買ったら早く使ってみたいですよね。来週も予約入ってるのに今週も来てくれました。

 

海の方は少し回復傾向です。浅地では12~13m程 備前、グラスでは10m程でした。

水温は20~21℃ まで上がってました。

 

相変わらず浅地の魚影の濃さは半端ないです。

キンギョハナダイやタカサゴ・ニザダイの大群

 

ヒレナガカンパチ

写真では一匹ですが、実際はかなりの数がいます。

メーターオーバーのやつもいました。

 

アオリイカも昨日は1匹だけ・・・

そろそろ終わりかな~ ハッチアウト寸前のアオリイカの卵

もうちゃんとイカの形で卵の中で動いてるのが分かります。

 

ケヤリとセボシウミタケハゼ

まだ撮れます。 今年は大荒れにならないのでケヤりの塊がすごいことになってます。

 

アオスジテンジクダイもあちこちで口内保育中

父ちゃん頑張れ~

 

今日もいました。イロカエルアンコウ

自分の体がピッタリフィットする貝殻についてます。

 

さて今日は雨予報。

では また。

INTO THE BLUE

以前お世話になった越智カメラマンが大阪 富士フィルムフォトサロンにて写真展を開催されています。

「INTO THE BLUE 〜青にとける〜」

本日ノーゲストだったので急遽店を休みにしてお邪魔してきました。

自営業の特権ですね(笑)

ネット等で見た事がある写真も大きなパネルになると全然迫力が違います。

すごい写真ばかりでした。いつかは僕もこんな写真が撮れるようになりたいです。

6月8日までやってますので皆さんも是非ご覧になって下さい。

 

ところで最近串本は水温低め・・・

水温が低いとおしっこしたくなりますよね~

 

そこで愛用のロクハンを大胆に改造しました。

えっ 分かりにくいって?

股の所に注目ですよ。

拡大すると

ほら~ これでおしっこし放題です。

 

 

去年の秋に作ったまだ新しいロクハン 着るときにやっちゃいました・・・

修理が終わるまで取り敢えずへたったロクハンで頑張ります。

寒くて早めに浮上サインを出すかもしれませんがご容赦下さいませ。

 

明日は3ボート マンツーマンでがっつり潜ってきます。

では また。

 

 

 

 

 

天気はいいんですがね~

日曜もよく濁ってました。透明度は5m 水温も相変わらず19~20℃

黒潮カムバッーク!!

 

イロカエルアンコウまだ健在です。

よく動くので見つけるのが大変です。

 

長期滞在中のハナゴンベの幼魚

TG-4で撮影ですが、1眼並みのクオリティですね~

 

アマミスズメダイの幼魚も増えてきました。

ちょっとくぼみに入ってる子を狙うと撮りやすいですよ

 

ボブさんをお尻から

2次鰓がヒトデみたいですね~

 

ニジギンポもまた産卵してました。

これで3回目かな? ちょっと撮りにくい所にいるので中性浮力必須です。

 

水温も冷たいけど「アオリイカ爆発してますから見に行きましょ~」とブリーフィングで言ったのに

1匹も居なかったときが一番冷えました(笑)

まあ何とか2ペアがやってきてくれてよかったです。

 

今日はお休みとさせて頂きます。

電話・メールはつながりますのでよろしくお願い致します。

 

では また。

久々のハードなダイビングでした。

本日1本目 冷たさを覚悟してエントリーするも「あれ?冷たくない」

水温は20℃まで回復していました。しかし透明度は5~7mと大幅ダウン・・・

しかも風が強く水面も荒れててなかなかハードなダイビングとなりました。

 

セナキルリスズメダイのちびちゃんもぐんぐん成長中

頑張って大きくなれよ~

 

近くに居たボブサンウミウシ

見ている間にお互い近づいて行ってイチャイチャし始めました。

 

アオリイカが絶好調の備前ですが、船がいっぱいでブイ取れず・・・

黒潮もすこし近づいてきたし早く透明度も回復するとええな~

 

明日も3ボート 波も収まりいい感じになりそうです。

では また。