串本ダイビングサービス センターウェル

串本ダイビングサービス センターウェル 少人数制のアットホームなサービスです

TEL.0735-70-4472

〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com

04月

春のビーチ

今日は良い天気で、日中は気温20℃まで上がりました。

ビーチも季節が進んで、海中はすっかり春になっています。

フクロノリやカゴメノリが無くなり、クロホシイシモチがあちらこちらでペアを作っています。

image

もうすぐ口内保育も始まるかも?

 

キタマクラの赤ちゃん。この季節ならではですね。

P4180499

 

浅場でも遊んでました。

P4180467

潮が引いていたので、タンクが要らないくらいの浅瀬に居たコケギンポ。

 

泡を撮ってみたけど、なんかイメージと違う・・・

P4180484 (1)

まだまだ修行が必要やわ・・・

 

明日はビーチとボート行ってきます!

ではまた。

 

アオリイカ爆発中

昨夜の豪雨の影響で水面付近は濁っていましたが、水中はいい感じでした。

産卵床設置から10日。先日アオリイカの産卵を確認しましたが、はたして今日は居るのか?

ドキドキしながらエントリーすると、居た~!! しかも20匹以上!!

産卵床の周りをイカが取り囲んでいます。

P4170695

 

しかもバンバン産卵中。

P4170700

次々とペアが入れ替わり産卵にやってきます。

これは一見の価値ありです。

 

写真は撮れなかったけど、ハナゴンベの幼魚も可愛かった~

 

透明度もいい感じです。

P4170703

このままいい状態が続いてほしいですね~。

では、また。

 

4月17日ランチ

LINEcamera_share_2015-04-17-14-59-54

今年はアオリイカの大当たりの年になりそうです。

今日のランチは、皮目ぱりぱり香草と黒胡椒のグリルチキン・昭和なナポリタン・ツナポテにんじんサラダ・お味噌汁・お漬物。

宙玉レンズ 参号機

大気が不安定で風が強く、突然雨が降ってきたりと大荒れの串本です。

当然潜りにも行けないので「宙玉レンズ 参号機」の製作をしていました。

 

モニター用の3mmガラスフィルターを装着

DSC_0248

前よりかっこいい! 前は5mmのアクリル板だったので画像がよりシャープになりました。

 

写真では分かりにくいですが72mmのリングを接着してあります。

DSC_0246

 

なのでこのようにレンズ部分のみ取り外し可能

DSC_0245

67mmの変換リングもありますので67mmのマクロレンズが付くコンデジならば付けることができます。

(カメラの機種にもよります)

 

僕はどうしても60mmのレンズを使いたいので筒がかなり長くなってしまいますが

PENの標準レンズにINONのクローズアップレンズを2枚がさねの方が筒が短く出来ます。

 

実はこの仕様で2回水没してるんですよね。

果たして 三度目の正直となるか、二度ある事は三度あるになってしまうのか?

結果はまたの機会に。

では、また。

でんでん虫 閲覧注意です。

毎日雨ばかりですね~

今日のゲストも海況不良の為にキャンセルなりました。

 

雨の中外に出てみると・・・ いました! 雨の大好きなやつらが!

P4140448

でんでんむしむし~♪ かたつむり~♪ お前の目玉はどこにある~♪

P4140442

つのだせ~♪ やりだせ~♪ 目玉だせ~♪

今日も気温は低めですが、元気に歩いていました。

そういえばウミウシとも親戚みたいなもんですね。

 

でもマクロで撮ると意外とかわいくないわ~(笑)

ではまた。

 

救急救命講習会

予報通り大荒れになった串本です。

 

今日は、串本ダイビング事業組合主催の「合同救急救命講習会」に参加してきました。

串本消防署の全面的なご協力により、消防署内の講習室をお借りして、最新の器材(CPRやAEDなど)を使用させて頂きました。

DSC_0240

心肺蘇生法やAEDの使い方を、しっかり学んできました。

DSC_0242

使うことが無いのが一番いいのですが、いざというときの為に必要ですからね。

串本では、ダイビング事業組合の取組により、主なビーチと港にAEDを設置しています。

これからも安全第一で潜りましょう。

明日も少し荒れそうです。

ではまた。

 

アオリイカ産卵シーン見れました。

 

透明度は少し落ちて10~12mでしたが、水温は21℃まで上がってきました。

フード無しでも大丈夫です。

その影響もあるのでしょうか、先日設置した産卵床に早くもアオリイカが産卵していました。

 

産卵床の近くには2ペアのアオリイカが来ていて、そのうちの1ペアが産卵していました。

P4120433

手前の大きいのがオス、奥の小さいのがメスです。

 

奥のメスが産卵している様子です。

P4120434

実際に目前で見ていると、くねくねとなまめかしい動きで見とれちゃいます。

 

産みたての真っ白な卵。

P4120384

数年前の大産卵が今年は見られるかもしれないですね。期待大です。

 

番外編。

カグヤヒメウミウシさん。

「そんなに立ち上がってなにしてるんですか?」

P4120379 (1)

「お口まる見えですよ~」

 

明日は、救命救急講習会に参加してきます。しっかり勉強してきます。

では、また。

水温20℃!!

ぐずぐずと続いた長雨も午前中に上がり、久し振りに良い天気に恵まれた串本です。

船の上も気持ちいい~!

DSC_0239

水温が、ついに20℃まで上がってきました!

 

そして!  四日前に設置したアオリイカの産卵床に、早くも卵が付いていました。

今年は期待出来るかも。

 

明日は急にフリーになったので、ネタ探しに行ってきます。

ではまた!

 

今日も雨・・・

今日も雨で寒い一日でした。日中の最高気温12℃程…。

まあでも、これで寒いのも最後でしょう!

 

TOMORROW号の新装備「アワーメーター」です。

DSC_0238

なんと新品未使用で1980円!ヤフオクでGET!入札したことを忘れていたら、知らん間に落ちてました。

スズキの船外機は「タコメーター」で運転時間が見られるのですが、オイル交換時期などはやっぱり「アワーメーター」があった方が分かりやすいので。

早く付けてみたいのですが、残念ながら今日も雨…。

 

水温19℃と上がってきました。透明度も15m程で、良いコンディションです。

…が、この週末は船長なんです。

あ~潜りたい。

ではまた!!

 

 

アオリイカ産卵床設置作業

4月なのに冷え込んで、吐息が白くなっていた串本です。

そんな中、毎年恒例となった「アオリイカ産卵床」の設置が行われました。

 

昨日の伐採作業。

チェーンソーを持っているのが僕です。

001

軽トラック6車分の木を伐採しました。

 

今日は、昨日伐採した木を水深16~20mの設置場所まで運び、設置しました。

016

これがなかなか大変なんです。

 

018

土嚢とロープで海底にしっかり固定して完成です。

010

014

アオリイカさん、準備は万端に整いましたので、沢山卵を産みに来て下さいね~

産卵が始まりましたら、またブログで紹介します。

では、また。