チビッコ1号が先週末からズルズルゴホゴホ。日曜日にはチビッコ2号までもゴホゴホしだしました。
11月2日(月)は、2号を抱いて1号の手を引き、病院へ。ただでさえ混み合う月曜日の病院。しかも飛び石連休のカンチャンでしたので、受付してから診察してもらうまで2時間待ちでした。
お昼までには帰ってこれないだろうと踏んで、ランチはお弁当をご用意して出かけました。すみません。
ご飯とお味噌汁は熱々です。
TEL.0735-70-4472
〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com
昨日、今日と透明度15m以上のいい状態が続いています。
イサキの凄い大群
根の上を覆い尽くす程でした。
ミカドウミウシの卵に乗っかってたツルガチゴミノウミウシ
舌かみそうな名前やわ
今年は多いです マツカサウオの幼魚
シーマンズさんが水中で教えてくれました。
イソバナに付いてたノコギリハギの赤ちゃん
写真には写ってないですが3匹いたんです。
イソバナの赤をいかして綺麗に撮りたいですね~
アカマツダイバーズさんが教えてくれたバイオレットボクサーシュリンプ!!
小さくて奥の方に居るのでゲストにも紹介出来ず・・・ちらっと見えただけでした・・・
またリベンジしなければ!
明日も2ボート 外洋リクエストが入ってます。
では また。