串本ダイビングサービス センターウェル

串本ダイビングサービス センターウェル 少人数制のアットホームなサービスです

TEL.0735-70-4472

〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com

2015年

11月2日ランチ

チビッコ1号が先週末からズルズルゴホゴホ。日曜日にはチビッコ2号までもゴホゴホしだしました。

11月2日(月)は、2号を抱いて1号の手を引き、病院へ。ただでさえ混み合う月曜日の病院。しかも飛び石連休のカンチャンでしたので、受付してから診察してもらうまで2時間待ちでした。

お昼までには帰ってこれないだろうと踏んで、ランチはお弁当をご用意して出かけました。すみません。

14465622279520

ご飯とお味噌汁は熱々です。

LINEcamera_share_2015-11-03-23-53-16

外洋DAY

今日はいい凪 天気もいい ってことで外洋行ってきました~!!

浅地・2の根の贅沢コースです。

 

水深10mからでも船がはっきり見えてます。

PB030524

 

透明度は20mオーバー!!

PB030526

青い海が気持ちいいっす。

キンギョハナダイやタカサゴ、メジナが群れ群れでした。

 

浅地のトンネルも綺麗でした。

PB030533

 

最後はのんびりグラスワールドへ

PB030558

昨日のノコギリハギの幼魚もそのままいい所にいてくれました。

 

ニジギンポのダイバー抜き

PB030566

透明度がいいと色々遊べますよ~

 

明日も3ボートの予定 このままいい状態がづづいてくれますように!

では また。

 

 

11月1日ランチ

当初8月にご予約を頂いていたM様ご夫妻。残念ながら、その時は台風の影響でクローズのご連絡を差し上げました。

そしてそして!やっとリベンジして頂くことが叶いました。海況は抜群です。秋の綺麗な綺麗な串本の海を、たっぷり5ダイブご案内することができました。本当に良かったです。

 

14464840312620

チキンと野菜の旨酢煮、サラダ、お肉たっぷりカレーうどん。

 

14464842289641

定番メニューです。自分で作ってて安定感があります(笑)。

 

 

 

いい海継続中です。

昨日、今日と透明度15m以上のいい状態が続いています。

 

イサキの凄い大群

PB010456 (1)

根の上を覆い尽くす程でした。

 

ミカドウミウシの卵に乗っかってたツルガチゴミノウミウシ

PB020514 (1)

舌かみそうな名前やわ

 

今年は多いです マツカサウオの幼魚

PB020501

シーマンズさんが水中で教えてくれました。

 

イソバナに付いてたノコギリハギの赤ちゃん

PB020506 (1)

写真には写ってないですが3匹いたんです。

イソバナの赤をいかして綺麗に撮りたいですね~

 

アカマツダイバーズさんが教えてくれたバイオレットボクサーシュリンプ!!

小さくて奥の方に居るのでゲストにも紹介出来ず・・・ちらっと見えただけでした・・・

またリベンジしなければ!

 

明日も2ボート 外洋リクエストが入ってます。

では また。

 

 

 

 

 

めっちゃきれいやった~

透明度はビーチで15m ボートではなんと20m以上見えてました~!!

これで太陽が出てたらえらい事になってました。

 

ビーチもソラスズメダイが群れていい感じ

PA310416 (1)

 

トラウツボも「こんにちは~」

PA310435

 

ボートでは水面から水底のダイバーがはっきり見えてました。

PA310441

こんなに綺麗なのは久しぶりです。

 

綺麗な海を堪能して船に戻ってきたら安全停止バーのロープにお客様がいらしてました。

PA310448

 

今日のボートも楽しみです。

では また。

 

10月31日ランチ

先々週、

「今年は今回でもう最後。次は(来年の)6月くらいかな、GWはまだ水温低いし・・・」

とお話して、しばしのお別れを惜しんだ超常連のU様&O様。

今年は水温が高いので(10月31日現在で25℃)、「まだウェットでいけるッ!」と

急遽ご来店下さいました。なんと今月3回目のご来店!!

今朝は「せっかく前回お別れを惜しんだのに~」と、お顔を拝見して大爆笑でした。

いつもありがとうございます。

LINEcamera_share_2015-10-31-23-02-54

おでん、チキン南蛮、サラダ、お味噌汁、お漬物。

LINEcamera_share_2015-10-31-23-45-37

卵たっぷりのふわふわ衣、カラッと揚げて、甘酸っぱい南蛮酢にくぐらせたチキン南蛮。

タルタルソースをかけてどうぞ。

14463071271700

バタフライテーブル、重宝しています❤

 

10月30日ランチ

先週に引き続き今週もご来店下さったN様。ありがとうございます。

LINEcamera_share_2015-10-31-01-46-24

ハンバーグデミソース&サラダ

豆皿は春雨の中華風サラダと切干大根煮

お味噌汁

紀ノ川漬&小梅

10月29日ランチ

♪ タラララッ タッタッター ♪

 

あすかは れべるが あがった

しょうかどうべんとうばこに おかずをつめるじゅつを おぼえた

すばやさが 7ポイントあがった!

こうげき力が 5ポイントあがった!

しゅび力が 9ポイントあがった!

さいだいHPが 1ポイントあがった!

14462226792322

すみません、子供の行事でお昼に出かけておりました。

ランチはお弁当をご用意しました。

15-10-31-00-34-23-854_deco

LINEcamera_share_2015-10-31-01-06-56

ご飯とお味噌汁は熱々です。

 

10月26日ランチ

自分のスマホで写真が撮れません!プリインストールのカメラアプリが・・・いつのまにやらきれいさっぱりアンインストールされておりました・・・困るーっ

ランチブログ ピンチだす。びっくりぽんだす。

 

LINEcamera_share_2015-10-31-00-24-31

鶏もも唐揚げ、サラダ、ナポリタン、お味噌汁。

 

魚も年を取ると歯が抜けるんやろか?

最近は海況も安定していい状態が続いています。

 

おいおい! ついに下の歯まで抜けちゃってますがな!

PA300336 (1)

そのうち全部抜けるんやろか?

 

まるでエイリアンのようなオルトマンワラエビ

PA300349

この長い脚もなにか意味があるんやろうな。

 

米粒ぐらいのアオサハギの幼魚

PA300315

白い丸の中にいるの分かります?めっちゃ可愛かったな~

 

透明度15m 水温は24.5℃ 天気も良くて気持ち良かったです。

PA300328

 

明日はビーチとボートです。朝一のビーチ綺麗だといいな~

では また。