串本ダイビングサービス センターウェル

串本ダイビングサービス センターウェル 少人数制のアットホームなサービスです

TEL.0735-70-4472

〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com

2015年

5月6日ランチ

ミーティングルームで流しているCD、新しいのをゲットしました。

LINEcamera_share_2015-05-06-11-35-11

“ゆるカフェ”シリーズの“Okinawa”です。

 

そんなわけで(どんなわけ?)、今日のランチは

ソーミンチャンプル。

2015-05-06-15-25-22_deco

大好きな、優しいお味で。具はツナ・玉ねぎ・にんじん・ピーマン。トッピングに鰹節。

LINEcamera_share_2015-05-06-15-30-54

三食丼、ソーミンチャンプル、さんま味醂干し、お味噌汁、小鉢はひじき煮。

GW終了~!!

今日も朝からいい天気。海も穏やかだったので、最近お気に入りの”双島沖2の根”へ。

少し流れはあったものの、透明度は20m。水底の砂地がはっきり見えていました。

 

相変わらず群れ群れのキンギョハナダイ。

P5060748

見てるだけで癒されるわ~。

実はスジハナダイとアサヒハナゴイを狙ったんですが、撃沈。

 

代わりにでっかいクエが寝ていました。

P5060746

まさか食ったんちゃうやろな。

 

2本目は、のんびりグラスワールドの浅場へ。

場所によっては水温23℃ありました。

 

水温が上がったせいか、ハタタテハゼも元気いっぱい。

P5060783

 

アオウミガメにも会えました。

P5060358

GWも無事終了。

御来店頂いた皆様、ありがとうございました。

 

さて明日はノーゲスト。

でもやることいっぱいやわ~

では、また!!

GW終盤

GWもいよいよ終盤

天気もよくいいダイビング日和。

気温は26℃ 水温は22℃ 透明度は15m ウエットスーツのダイバーもかなり増えてきましたね。

ウエットで潜られる方には無料のフードベストをご用意しております。

 

人気のポイントは水中も大賑わい。

P5050173

沢山のダイバーが串本を訪れてます。

 

擬態といえば、コマチコシオリエビ

P5050285

 

決してイケメンではないイラ君

P5050199

カッコよく撮ってくれました。

 

ハナゴイはやっぱり綺麗やわ~

P5050244

水温も上がって来たので魚達も活発になってきてます。

アオスジテンジクダイも口内保育が始まり、イトヒキベラの婚姻色も出始めてます。
クマノミも産卵の準備をしてました。

 

帰り道 アカウミガメに会いました。

P5050267

さあ今日はGW最終日
ゲストの方とマンツーマンで潜ってきます。

ではまた。

 

Happy Birthday

2015-05-05-16-56-33_deco

けんちゃん、お誕生日おめでとうございます。

ゲストのKちゃんが、ケーキを作って下さいました。ありがとうございます!

 

5月5日ランチ

お天気にも海況にも恵まれて、抜群のダイビング日和になりました!

 

今日のランチはカレービュッフェ。

LINEcamera_share_2015-05-06-00-26-22

お好きなだけよそって下さい。

LINEcamera_share_2015-05-06-00-28-33

サイドメニューは

ハンバーグ、新玉とハムのサラダ、キャベツと人参とほうれん草のコンソメスープ。

LINEcamera_share_2015-05-05-23-35-47

オープンウォーター取得おめでとうございます。

GWも終盤に差し掛かりました。

そんな中、今日は新たなダイバーが誕生しました~!!

P5040798

 

記念フラッグでお祝い!!

P5040802

弟さんと一緒に記念撮影です。

明日はオープンウォーター取得後初のボートダイビングです。

楽しみですね~。

 

明日は他のゲストさんもいらっしゃって賑やかになりそうです。

では また!

5月4日ランチ

LINEcamera_share_2015-05-04-13-39-09

今日のランチ。

八宝菜、豚キムチ、サラダ、えのきと玉ねぎの生姜スープ。

豚キムチは、エリンギと玉ねぎを入れました。

LINEcamera_share_2015-05-04-14-04-31

5月3日ランチ

今日と明日はOW講習です。おなかいっぱい食べて頑張って下さい!

2015-05-03-13-44-23_deco

鶏モモ唐揚げ、野菜たっぷり焼そば、お味噌汁、お漬物。

初ドライスーツ

天気も良く絶好のダイビング日和。

今日のゲスト様は初ドライスーツとのことでしたので、ゆっくりと時間をかけてレクチャーさせて頂きました。

スーツの脱着に少し苦労されましたが、水没も無く無事潜れました

 

 

今日のアオリイカは2ペアでしたが、何回も産卵シーンを見ることができました。

ネッタイミノカサゴの幼魚やハタタテハゼの幼魚もいましたよ。

 

クマノミの幼魚

P5020687

 

カゴカキダイの群れと遊んできました。

P5020652

 

ドライスーツを使うと潜れる期間が増えるので、ダイビングの楽しみが広がりますよね。

 

明日からはオープンウォーターの講習です。

頑張るぞー

では また!

 

5月2日ランチ

今日のランチは

LINEcamera_share_2015-05-02-17-10-17

皮目ぱりぱりグリルチキン。ぎゅっとレモンを絞ってどうぞ。

和風パスタ、サラダ、お味噌汁、小鉢はひじき煮です。

 

和風パスタは

LINEcamera_share_2015-05-02-17-20-04

きのことベーコンと塩こんぶです。もう絶対、どうやって作っても美味しくなる鉄板パスタ。ふじっ子さん、くらこんさん、ありがとう~。