串本ダイビングサービス センターウェル

串本ダイビングサービス センターウェル 少人数制のアットホームなサービスです

TEL.0735-70-4472

〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com

2015年

嵐の前の静けさ

午後から一気に荒れて来る予報だったので午前中に2本潜ってきました。

今日のゲスト様は7年のブランク有りでしたが無事潜れて良かったです。

 

しかし透明度は少しダウンして7~8m程 う~んなんでやろ。

 

いい所にいたサラサゴンベ

PA011436

オールピンクでかわいいでしょ。

1眼だと綺麗にボケるんですけどコンデジだと仕方ない

 

動きがシンクロしてたイソギンチャクモエビ

PA011434

 

アカヒメジ&カゴカキダイも相変わらずいい感じで群れてます。

PA011426

もっと透明度がよかったらな~

 

明日は大荒れの予報。

家でおとなしくしてます。

では また。

 

 

9月28日ランチ

うねりが大きくなってきました! ご予約のお客様には、前日に海況悪い旨ご連絡を差し上げましたが「それでも行きます」と・・・勇者の皆さんが集いました。

LINEcamera_share_2015-10-02-01-21-43

LINEcamera_share_2015-10-02-01-19-35

豚ロース生姜焼き、サラダ、温玉うどん。

 

 

今宵はスーパームーン。= 大潮ですよ。

台風の影響もあって潮位が上がっているため、有田の港も溢れそうです。

LINEcamera_share_2015-10-02-01-27-39

 

9月27日ランチ

9月27日は、台風21号の影響でうねりが大きく、透明度もダウン。

あいにくの海況の中のダイビングでした。

そんな時には  タララ ラッタラ~♪ ス・タ・ミ・ナ・ラ・ン・チ~

(脳内再生は大山のぶ代一択です)

15-10-02-00-12-22-008_deco

ビビンバ!

15-10-02-00-06-51-274_deco

チキンのパン粉焼き!

15-10-02-00-14-51-120_deco

ワカメスープ付けときます!

 

透明度回復してきました。

まだ少し台風のうねりが残っており、どきどきしながらのエントリーでしたが

透明度は意外と良く10~12m 水温も少し上がって場所によっては27℃

さすが串本、回復が早いです。

 

そんな中 ウミスズメのナンパしーんに出くわしました。

「ねえねえ 彼女 俺といい事しない?」

「私忙しいの またね~」

「そう言わずにお茶でも飲もうよ~」

「あ~もう~しつこい男は嫌い」

と最終的にはメスに逃げられちゃいました。

 

最近のコンデジはほんまに凄いです。

P9301397 (1)

ケラマハナダイ まるで1眼で撮ったみたいですよね。

でもTG-4の水中マクロでシャッター押しただけですよ。

 

ミナミハコフグさん なにかつまみ食いしたんですか?

P9301411 (1)

お口の周りに何かついてますよ。

 

明日は午後から荒れる予報なので、早朝からささっと2ボート行ってくる予定。

では また。

 

 

 

月に代わっておしおきよ。

今宵はスーパームーン 月が大きくて綺麗です。

 

先日からの台風のうねりがなかなか引きません。

そんな中、3名の勇者達が潜りに来てくれました。

ボートは普通に出せたのですが、透明度は3~5m うねりも大きくてカメラはきつかった~

くっそ~ 台風め~

 

P9281376

オオモンカエルアンコウ様もうねりが大きくてお怒りの様子

カメもうねりを避けて岩の間に入り込んでました。

 

本日はノーゲスト 海も悪いので陸で仕事します。

では また。

9月26日ランチ

リピーターのYさんがいらっしゃるので、ランチはハンバーグにしましたよー。

 

LINEcamera_share_2015-09-28-23-43-43

ハンバーグデミソース、サラダ、キノコとベーコンの和風パスタ、お味噌汁、お漬物。

 

そして、9月26日はリピーター (さらに…)

9月23日ランチ

SW最終日!

だんだんあったかメニューが増えてきました。

15-09-24-12-10-51-975_deco

牛丼、鯵フライ、たぬきうどん。

 

これくらいのサイズの鯵、フライにすると美味しいです。

9月22日ランチ

油断していると滞るもの・・・

それは ブログ・・・

すみません、怒涛のSWで疲れ果てておりました(笑)。ぼちぼち追いついていくようUPします。

 

9月22日はランチ10人前でした。

15-09-24-12-22-03-459_deco

おでんビュッフェです。どんどんおかわりしてくださ~い。

15-09-24-13-55-07-709_deco

サイドメニューは海藻サラダ、鰈のムニエル、あさりのお味噌汁。

おでんの串は牛すじと蛸です。

 

 

台風め~!!

。昨日よりもうねりは大きくなり透明度は5~8m程 根の上ではかなり振られます。

P9271356

クマドリ君も頑張って踏ん張ってました。

 

ちょっと分かりにくいけどオオモンカエルアンコウ

P9271366

実はとなりにもっと大きいのがいます。

さすがにこのサイズになるとうねりも平気そうで、余裕たっぷりですわ。

 

フタイロサンゴハゼ

P9271358

こいつもサンゴの隙間からなかなかでてこなかったな~

 

ナガレハナサンゴが縮んでしまい丸見えのオラウータンクラブ

P9271367

クマノミもイソギンチャクが縮んでしまって右往左往してました。

 

最後にお得なキャンペーンのお知らせです。

 

スキューバダイビング割引キャンペーン
往復JR利用で串本へ潜りにお越し頂いた皆様へ
ダイビング費用5,000円割引いたします!!

開始日:10月1日(木)よりスタート
終了日:先着500名様になり次第終了
割引金額:5,000円(税込)
割引対象:京都-和歌山の駅から特急「くろしお」号を往復でご利用頂き、串本町内でスキューバダイビングをされる方。
串本駅でJRの切符をご提示いただき、割引クーポンを  お受け取り下さい。
串本町内各ダイビングショップで、ダイビング費用ご精算時にお渡しください。
お支払総額(税込)から、5,000円割引となります。

http://www.divekushimoto.com/event/jr_waribiki.html

皆様是非ご利用下さい。

 

明日も3ボートの予定 うねりがおさまりますように・・・

では、また。

 

 

 

 

台風のうねりが・・・

ついに串本エリアにも台風のうねりが届き始めました。

先日は20mほどあった透明度も8m程まで一気にダウンしてしまいました・・・

そんな中今日はお二人様のバースディダイブ。

P9261333 P9261334

手作りのフラッグでお祝いです。

お二人ともおめでとうございます。

 

ミナミハコフグもうねりを避けて岩の間に隠れてました。

P9261331

うねりがおさまりますように・・・

 

では また。