わーお 師走に突入しちゃいましたね。はっやー(>_<) 亀UPにもほどがある・・・
頑張って追いついていこー10月16日分UP!
リピーター様で満員御礼だった10月16日。
Mさんのリクエストにより“しらす丼”でした。
なにげにリクエスト多い、しらす丼。
サイドは胡麻和えと塩鯖で。
かき玉のお澄ましを付けて。しらす丼定食まいどありー。
TEL.0735-70-4472
〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com
水温はまだ27℃もあり、透明度も抜けていて、良い海況が続いている10月11日。
住崎、アンド、グラスでまったりの1日でした。
若かりし頃 初めて串本へ潜りに来たとき「“アンドの鼻”って変なポイント名やなー」と思ったものです。
岬西側の傾斜面、字地名で串本と潮岬の境界辺りに隆起があります。
この“人の鼻”のような隆起・出っ張り・コブを「鼻」と呼ぶのですが、Wさんから
——–鼻と岬って詳しくは分かれていませんよね。各地に鼻も岬と同じく分布されていますが、詳しい取り決めみたいなものは無いようですね。
船に乗っていると「あそこの鼻回って!」とか言われます。——–
というコメントを頂きました。
今までなんとなしに使っていた言葉だけれど、そう言われてみれば。興味深いですね。
荒れた外海から帰ってきた船が、潮岬を回って住崎を越えた辺りで風や波や潮の影響から解放されて、ε-(´∀`*)ホッ・・・と安堵の息を付く。というのが名前の由来です。
さてさて10月11日のランチ。
がっつりチキン南蛮。