串本ダイビングサービス センターウェル

串本ダイビングサービス センターウェル 少人数制のアットホームなサービスです

TEL.0735-70-4472

〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com

お食事

10月16日ランチ・・・

わーお  師走に突入しちゃいましたね。はっやー(>_<) 亀UPにもほどがある・・・

頑張って追いついていこー10月16日分UP!

 

リピーター様で満員御礼だった10月16日。

Mさんのリクエストにより“しらす丼”でした。

14806007686470

なにげにリクエスト多い、しらす丼。

 

14806008446230

14806009363700

サイドは胡麻和えと塩鯖で。

 

14806006334210

かき玉のお澄ましを付けて。しらす丼定食まいどありー。

 

10月15日ランチ ロクハンDebut!

10月15日。外洋は20mオーバーだったそうです。抜けてますねー。秋の串本最高です。

14792241423241

八宝菜と

14792244500392

焼きそばで、ちょっと中華ランチ。

14792230133840

 

秋の串本の海を満喫すべく!ロクハンデビューのお客様↓↓

14792587512560

すごく素敵!とてもお似合いですよー!

 

いつもお世話になっている小出工房さんのオリジナルスーツ【True Blue】です。

センターウェルは取扱店ですので、気になられましたらお気軽にお問合せ下さいね。

 

 

10月14日ランチ

マンツーマンでのんびり遊んで頂いた10月14日。

14792219693451

照り焼きチキン。

もーーーー

てりってりです。綺麗!

14792216821740

小鉢は酢の物です。

10月13日ランチ

はるばる埼玉からお越し下さったNさん、3泊して頂きました。朝食のあとチェックアウト。楽しんで頂けたでしょうか。ぜひまた遊びに来て下さいね! 陸の孤島ですけど・・・

 

さて10月13日はコアなコアなフォトダイブ。ワイドオンリー。浅いビーチでのロングダイブでした。

Mさん、良い写真撮れましたか~。楽しみにしています。

14792199461020

皮目ぱりっぱりグリルチキン。

14792200899540

サイドは焼きそば。

14792204611860

 

10月12日ランチ 3度目の正直・・・

定員いっぱいになりました10月12日。

台風→ご予約日変更→台風→ご予約日変更→ NOW  で!

やっと潜って頂けたIさん&A子ちゃん&Y子ちゃん。

この日も台風20号の影響で外洋はうねりがありましたが、住崎エリアは大丈夫!まったり楽しく遊んで頂けたようです。

14792168503470

味噌漬け焼き。

14792169425451

お肉丁寧に下ごしらえしてますので、柔らかいですよ。

14792170441632

梅干し食べたい!というA子ちゃんのリクエストにお応えして。

14792172811830

 

 

 

10月11日ランチ  アンドの鼻って?

水温はまだ27℃もあり、透明度も抜けていて、良い海況が続いている10月11日。

住崎、アンド、グラスでまったりの1日でした。

若かりし頃 初めて串本へ潜りに来たとき「“アンドの鼻”って変なポイント名やなー」と思ったものです。

14786237569790

岬西側の傾斜面、字地名で串本と潮岬の境界辺りに隆起があります。

この“人の鼻”のような隆起・出っ張り・コブを「鼻」と呼ぶのですが、Wさんから

——–鼻と岬って詳しくは分かれていませんよね。各地に鼻も岬と同じく分布されていますが、詳しい取り決めみたいなものは無いようですね。

船に乗っていると「あそこの鼻回って!」とか言われます。——–

というコメントを頂きました。

今までなんとなしに使っていた言葉だけれど、そう言われてみれば。興味深いですね。

 

 

荒れた外海から帰ってきた船が、潮岬を回って住崎を越えた辺りで風や波や潮の影響から解放されて、ε-(´∀`*)ホッ・・・と安堵の息を付く。というのが名前の由来です。

さてさて10月11日のランチ。

14786223279480

がっつりチキン南蛮。

14786226738830

10月10日ランチ

10月10日体育の日。べったべたの凪!外洋を攻めた日のランチは

14786138853700

大鍋のカレー!

 

14786139757020

メインはハンバーグ。

 

14786142533241

もーこれみんな好きなやつ。

 

10月9日ランチ&祝ダイバーデビュー!

4名のダイバーがデビューです!

おめでとうございます。

そんな日のランチ。

14786122959064

豚ロース味噌漬け。

 

14786124844835

 

14786111923502

かあさんはー よなべーをしてー ♪

お祝いのフラッグは欠かせないですもの。

 

14786129277660

お疲れさまでした!おめでとうございます!

初ファン 初ボート 行きましょうねー

10月8日ランチ

もー

 

すぐたまるよ。ブログ・・・( ノД`)・・・

 

はよ書かんかーい と 夫がちくちく言うてきはります・・・( ノД`)・・・

 

すみません。ぼちぼちいきます。

 

10月8日・9日はOWD講習でした!

14786106032620

ここんとこマイブームなのでよーく登場しますね。タンドリーチキン。

 

14786108293901

講習頑張ってー!!と ご飯こしらえるときバイキルトかけてますからねー。

14786114307293

 

10月3日ランチ

雨の一日でしたが海は穏やか。凪いでうねりも無く、透明度も15m超。

そんな10月3日のランチ。

14768782220760

角煮。

 

14768782485991

豆腐チャンプルー。

 

14768782657392

ちょいとウチナー定食。

 

H様、奥様、とっても遠~い“陸の孤島”本州最南端・串本の海はいかがでしたか。

またぜひ遊びにいらして下さいね。お待ちしております。