串本ダイビングサービス センターウェル

串本ダイビングサービス センターウェル 少人数制のアットホームなサービスです

TEL.0735-70-4472

〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com

未分類

マンツーマンでフォトダイブ

この時期の平日はポイントも貸し切り状態になる事も多くじっくり被写体と向き合えますね~ マンツーマンでじっくり潜ってきました。
真冬なのに気温14℃もある串本です。

今年は辰年だからかハチジョウタツが多いですね

水温17℃ クマノミもイソギンチャクのお布団から出てきません。

イロカエルアンコウの赤ちゃん
ちょっとは大きくなったかな?でもまだまだかわいいサイズです。

何だか苔だらけのフリソデエビ(青)
ピンクのフリソデエビちっちゃくなってる?
ペア変わったんかな?

動画も見てね~

インスタグラムも更新中~
見てね~

ゲスト様のおかげで10周年です。
もう、あれやこれや思い付くこといっぱい詰め込んでおもてなしのご用意をしています。楽しいです。
10年分の感謝の気持ちをゲスト様にぶつけます。たくさんのご参加のお申込を頂戴して、感激です。お申込頂いているゲスト様には、個別に二次会のご出欠をお伺い致しますので、ご回答よろしくお願い致します。それでは、体調を万全にして頂きますよう何卒お願いして、2/10は美味しいお酒を呑みましょう!


センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が450人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また。

900本おめでとうございます

前回ご来店時に海が荒れて達成できなかった900本
今回は無事達成です!!

お祝いフラッグはリクエストのアケボノハゼです。
おめでとうございます!!

ちびピカチューも増えてきました~

クジラ情報が出ている串本
ガイドしてても上が気になって仕方ない・・・
うわさでは昨日も出たらしい?

今日も3ボート出港します。
水面気にしながら潜ってきます。

ゲスト様のおかげで10周年です。
もう、あれやこれや思い付くこといっぱい詰め込んでおもてなしのご用意をしています。楽しいです。
10年分の感謝の気持ちをゲスト様にぶつけます。たくさんのご参加のお申込を頂戴して、感激です。お申込頂いているゲスト様には、個別に二次会のご出欠をお伺い致しますので、ご回答よろしくお願い致します。それでは、体調を万全にして頂きますよう何卒お願いして、2/10は美味しいお酒を呑みましょう!

2020年2月の開催以来、コロナ禍の為に中断しておりました「センターウェル懇親会」を4年ぶりに再開致します。
折しも来年2024年はCENTER WELL開業10周年に当たります。
この為、宴の名称を「センターウェル10周年記念パーティー」と掲げます!
毎年懇親会にご参加頂いていたお客様にも、まだ懇親会にご参加頂いた事のないお客様にも、楽しんで頂ける宴になるよう精いっぱい努めます。
是非ご参加下さい。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が450人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また。

クジラ出たらしい

昨日も晴れでいい凪
透視度も抜群の串本です。

さて昨日はボンテンの修理にいってきました。
ボンテンとは近場エリアにある船付けてるブイのことです

先日の強風であちこち痛んだり、切れてなくなっていた所の補修作業です。

ロープ・工具・チェーンなど積み込んで出発
4か所の補修が終わったらちょうどお昼でした。
参加された皆様お疲れ様でした。

作業が終わって午後からなんと住崎エリアにクジラが出たとか!!

今日は3ボート出港です。
クジラみたいよ~

本日受付最終日です。
まだ若干の空きがありますのでお気軽にお問合せくださいね

2020年2月の開催以来、コロナ禍の為に中断しておりました「センターウェル懇親会」を4年ぶりに再開致します。
折しも来年2024年はCENTER WELL開業10周年に当たります。
この為、宴の名称を「センターウェル10周年記念パーティー」と掲げます!
毎年懇親会にご参加頂いていたお客様にも、まだ懇親会にご参加頂いた事のないお客様にも、楽しんで頂ける宴になるよう精いっぱい努めます。
是非ご参加下さい。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が450人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また。


いい週末

またしても久々の更新です。
実は先週体調が絶不調でしてあまりやる気が出ませんでして・・・
お客さん入ってなくてよかったです

そんな訳で久々の海でしたが透視度もよく冬らしく青い海が気持ちよかったです。

最高の場所に居たニシキフウライウオ
華やかですね~

シムランス~

動画も見てね~
Kさんいつも素敵な写真ありがとうございます!!


最終受付は1月31日まで
まだ若干の空きがありますのでお気軽にお問合せくださいね

2020年2月の開催以来、コロナ禍の為に中断しておりました「センターウェル懇親会」を4年ぶりに再開致します。
折しも来年2024年はCENTER WELL開業10周年に当たります。
この為、宴の名称を「センターウェル10周年記念パーティー」と掲げます!
毎年懇親会にご参加頂いていたお客様にも、まだ懇親会にご参加頂いた事のないお客様にも、楽しんで頂ける宴になるよう精いっぱい努めます。
是非ご参加下さい。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が450人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また。

フォトコン授賞式

今日は今季寒波の襲来で雪がちらついている串本です。
日中でも気温は5℃ 激寒の串本 当然海はクローズです。

さて昨日は第32回串本海中フォトコンテストの審査会が行われました。

審査員の鍵井さんの厳正なる審査が行われました。
ノミネートされた当店のゲストさんにはご連絡を入れさせて頂きました!!
おめでとうございます。

ダメだった方も来年一緒にがんばりましょう~

いいコンディションでした

昨日は久々に落ち着いた串本
1日べた凪 気温も高く船の上でも寒くない!!
透視度は15~20mといいコンディションでした。

そろそろクジャクケヤリの季節がやってきますね
ゲストさんと一緒に下見に行ってきました。

今年もクジャクケヤリ生えてきてました。
まだまだ生え始めですがこれから増えてくる事を期待しましょう

ナンヨウハギもまだ頑張ってます。
昨日も水温は18.5℃以上あったので今年はまだあったかいですね

すてきなお家に住んでたテンクロスジギンポ
華やかですね~

動画も見てね~

今日は串本海中フォトコンテストの審査会
果たしてグランプリは誰の手に!!

最終受付は1月31日まで
まだ若干の空きがありますのでお気軽にお問合せくださいね

2020年2月の開催以来、コロナ禍の為に中断しておりました「センターウェル懇親会」を4年ぶりに再開致します。
折しも来年2024年はCENTER WELL開業10周年に当たります。
この為、宴の名称を「センターウェル10周年記念パーティー」と掲げます!
毎年懇親会にご参加頂いていたお客様にも、まだ懇親会にご参加頂いた事のないお客様にも、楽しんで頂ける宴になるよう精いっぱい努めます。
是非ご参加下さい。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が450人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また。

すごい雨でした。

夜中の低気圧の通過で激しい雨と風が吹いた串本。
幸い天気も回復し、風も落ち着いてきたので出港時間を遅らせて2本潜ってきました。

大雨で港の中はガンジス川のようにまっ茶色でしたがポイントは全く影響なく透視度は15~20m 水温は19℃まで上がっていました。

なんだか急に増えてきたピカチュー
ウミウシ苦手な僕でも見つけられます

アマミスズメダイの幼魚
いつもより出てくるのが早いですね

ホウライヒメジの群れも絶好調です。

今日は風も落ち着きそうです
2ボート出港します。

最終受付は1月31日まで
まだ若干の空きがありますのでお気軽にお問合せくださいね

2020年2月の開催以来、コロナ禍の為に中断しておりました「センターウェル懇親会」を4年ぶりに再開致します。
折しも来年2024年はCENTER WELL開業10周年に当たります。
この為、宴の名称を「センターウェル10周年記念パーティー」と掲げます!
毎年懇親会にご参加頂いていたお客様にも、まだ懇親会にご参加頂いた事のないお客様にも、楽しんで頂ける宴になるよう精いっぱい努めます。
是非ご参加下さい。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が450人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また。


めちゃ綺麗でした

昨日は東風強めの串本
水面はかなり荒れたけど水中はめちゃ快適!
水温も18.5℃まで上がって透視度は15~20m
どこもかしこもスケスケです。

チビカエルアンコウ探してたらでかいの見つけました。

今日は朝から激しい雨と風・・・
果たして出港できるのか?

最終受付は1月31日まで
まだ若干の空きがありますのでお気軽にお問合せくださいね

2020年2月の開催以来、コロナ禍の為に中断しておりました「センターウェル懇親会」を4年ぶりに再開致します。
折しも来年2024年はCENTER WELL開業10周年に当たります。
この為、宴の名称を「センターウェル10周年記念パーティー」と掲げます!
毎年懇親会にご参加頂いていたお客様にも、まだ懇親会にご参加頂いた事のないお客様にも、楽しんで頂ける宴になるよう精いっぱい努めます。
是非ご参加下さい。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が450人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また。

10周年記念パーカー出来ました

最近ブログをさぼっておりました。
ゲストは居ないのですが、10周年記念パーティーの準備や溜まっている事務仕事に追われております。

さて10周年記念のパーカーのサンプルが出来あがってきました。

後ろから
もちろんイラストは嫁さんの手書き
忠実に再現されております。写真ではグレーっぽいですが色はライトブルーです。

前から

前はテングダイのロゴがかわいいです。

グレーはこんな感じ
10周年記念パーティでお披露目しますのでお楽しみに~

最終受付は1月31日まで
まだ若干の空きがありますのでお気軽にお問合せくださいね

2020年2月の開催以来、コロナ禍の為に中断しておりました「センターウェル懇親会」を4年ぶりに再開致します。
折しも来年2024年はCENTER WELL開業10周年に当たります。
この為、宴の名称を「センターウェル10周年記念パーティー」と掲げます!
毎年懇親会にご参加頂いていたお客様にも、まだ懇親会にご参加頂いた事のないお客様にも、楽しんで頂ける宴になるよう精いっぱい努めます。
是非ご参加下さい。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が450人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また。

透視度抜群

前日大荒れだった串本
一気に穏やかになってよかったです。
透視度15mオーバー 冬らしい青い海が気持ちいい~
あちこちにかわいいチビカエルアンコウが出てます。

おそらく過去最少サイズのカエルアンコウの赤ちゃん
小指の爪の半分ぐらいの大きさです。

新登場のイエローのカエルアンコウ
こいつもちっちゃいです。
いつもご利用頂いてるk2DIVEさんが見つけてくれました。

飛んでるハチジョウタツの子供
めちゃ小さいんですがピントばっちりです!!

今日のダイビングログ動画の写真はすべてkimuraさんです。
いつも素敵な写真ありがとうございます。

今週は平日ノーゲスト
懇親会の準備を進めていきます。
最終受付は1月31日まで
まだ若干の空きがありますのでお気軽にお問合せくださいね

2020年2月の開催以来、コロナ禍の為に中断しておりました「センターウェル懇親会」を4年ぶりに再開致します。
折しも来年2024年はCENTER WELL開業10周年に当たります。
この為、宴の名称を「センターウェル10周年記念パーティー」と掲げます!
毎年懇親会にご参加頂いていたお客様にも、まだ懇親会にご参加頂いた事のないお客様にも、楽しんで頂ける宴になるよう精いっぱい努めます。
是非ご参加下さい。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が440人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

では また。