串本ダイビングサービス センターウェル

串本ダイビングサービス センターウェル 少人数制のアットホームなサービスです

TEL.0735-70-4472

〒649-3514 和歌山県東牟婁郡串本町有田670
http://center-well.com
info@center-well.com

未分類

ホソフウライウオ?

昨日も穏やかな串本
がっつり3本潜ってきました。

外洋エリアのメジナの群れ
向こう側が見えない程の密度です

大きめのキンチャクガニ

最近お気に入りの赤いカミソリウオ
かっこいい!!

まるで木の枝のように漂っていたホソフウライウオ?

今日は雨模様の串本です・・・

阪和道が夜間通行止めになります。
ご注意下さい。

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

200本おめでとうございます

朝から激しい雨でしたが出港時間には何とかあがりました。
水温25℃ 透視度13~15mの串本です。

ゲストさん200本達成です!!
おめでとうございます

お祝いフラッグは手書きの為制作に時間がかかります。
繁忙期等にはご用意できない場合もございます。
必ず事前にお問合せ下さい。

リクエストのアオウミガメに会えました。
今日もいい子でした。

久々に見たメガネクロハギ
一匹だけでしたが目立ってました。

久々に見に行ったニキシフウライウオのペア
抱卵してたメスの卵がハッチアウト寸前です。

見た目ほぼ海藻なハダカハオコゼ
今日もゆらゆらしてました。

今日も3ボート出港です。

阪和道が夜間通行止めになります。
ご注意下さい。

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください



お休み

昨日は久々のノーゲストだったものの海も穏やかだったので2本自分のファンダイビングに行ってきました。

最近同じ所に居るアオウミガメ
全然ダイバーを怖がらないので一緒に泳げます。
10分以上ゆっくり泳いでくれました。

カスミチョウチョウウオもまだ居ました。

ちょっとレアなテングチョウチョウウオ

クロメガネスズメダイの幼魚

最近TG6のストロボが調子悪い・・・
光ってるんですがパワーないんですよね

今日は2ボート
雨模様ですが海は穏やかです。

阪和道が夜間通行止めになります。
ご注意下さい。

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください


3連休終了

10月の3連休 予想以上の東風でしたが串本は東風に強いので無事潜れました。
水温は26℃ 最終日には透視度も15mにアップ!
水面は波がありましたが潜ってしまえば快適でした。

動くのが速く、すぐ隠れちゃうので撮るのが難しいタテジマヤッコの幼魚

串本では珍しいアカオビハナダイ
他の地域にはいっぱい居るのになんでなんやろ?

ナマコについていたウミウシカクレエビ
なかなか小さい個体でした。

赤いカミソリウオもまだ見れてます。

近くにはタツノイトコが3匹住んでます。

動画も見てね~

ランチのインスタグラムも更新中です。

阪和道が夜間通行止めになります。
ご注意下さい。

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

ソウダカツオの大群

連休中日
東風が強めでしたが3ボート
1本目の外洋ではソウダガツオの群れに遭遇しました。

ほぼ無編集ですがご覧ください。

来週から阪和道が夜間通行止めになります。
ご注意下さい。

ランチのインスタグラムも更新中です。

今日も3ボート出港です。

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください


キンギョハナダイとキビナゴ

今日は遅ればせながらの更新です。
なぜなら寝過ごしたから~
1本目潜ってきてから更新してます。

キンギョハナダイの大群とキビナゴのコラボがすごかった~
フィッシュアイで狙ってみたい

青抜きできるニシキフウライウオのペア

でかいアカゲカムリ
でもかわいい

オトヒメウミウシ交接中
こんなでかいのなら僕でも見つけられます

今日もいい凪
もちろん3ボート出港です

ランチのインスタグラムも更新中です。

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

連日おだやか

連日べた凪 水温は26℃をキープ 透視度はすこし落ちて10mの串本です。
昨日は外洋エリアも全く流れも風もなくアンカーロープはダルダル
キンギョハナダイもバラバラでした~

ちょっと水深深いですがネジリカラマツについてたニシキフウライウオのペア

クダゴンベ 写真は2匹ですがここに3匹住んでます。

カミソリウオのペア 新色でました。
赤はかっこいい~

タマシイサイズよりは若干大きいか?
それでもコンデジでは厳しいサイズ
アオサハギ単体だとピントが合いにくいので何かに付いてる時に一緒に撮るとピントが合いやすいですよ

メジナの大群もすごかった~
無編集ですがご覧ください。

ランチのインスタグラムも更新です。

今日も3ボート出港します。

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

400本おめでとうございます

昨日もべた凪の串本
朝は雨でかなり肌寒い感じでしたが午後からは晴れてあったかくなりました。

ゲストさんが400本達成です
おめでとうございます。

お祝いフラッグは手書きの為制作に時間がかかります。
繁忙期等にはご用意できない場合もございます。
必ず事前にお問合せ下さい。


外洋エリアは透視度20mオーバー

でかいオオウミウマ
探し回ってたら知らない間にゲストさんが見つけて写真撮ってました。
情報をくれたARKダイビングショップさんありがとうございました。

オオモンカエルアンコウも定位置にいました。
こいつほんまにロープ好きです。

さあ今日も3ボート出港します。

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

久々の1眼レフ

昨日は男のフィッシュアイオンリーのゲスト様とマンツーマン
僕も久々に1眼持って潜ってきました。

今串本はワイドが絶好調!!
アザハタとキビナゴが絡むシーンはまだ見れております。

キンメモドキとキビナゴとアザハタのコラボ
ほんとはアザハタ2匹絡めたかったけどそんなにうまくは行かない(笑)

ピークよりすこし減ったけどキビナゴ祭り継続中です。

カスミチョウチョウウオやん!!

他の写真はスライドショーにまとめました。
よかったら見て下さい。

最近は動画が多いけどやっぱり写真も面白いね
また機会があれば撮りにいってこようっと

水中でカメラのランヤードが切れました。
水中だったからよかったけど陸で切れてハウジングが落下したらと思うとぞっとします・・・ 皆様もたまにチェックして見て下さい。

今日も3ボート出港します。

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください

いいコンディションでした

今週末は終始べた凪のいいコンディション
陸も快適で水中も快適
どのポイントを潜っても魚がいっぱいです。

ダイジェスト動画も見てね~

出刃包丁ぐらいあるでっかいツマジロオコゼ
こんなでかいのは初めてです。

カスリフサカサゴの幼魚
サンゴの隙間に隠れてます。

ナンヨウハギがこのサンゴに4匹
他のポイントに5匹いるので在庫9匹います。

穴の中でライト撮影
浮遊物が多い時はストロボよりライトの方がゴミが写りにくいです。

今日も3ボート出港します。

10月からボートの出港時間が冬時間に変更になります。
8:00 10:30 13:30の3便です。
集合時間は出港時間の1時間前です。
よろしくお願い致します。

センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が480人を超えました~

ありがとうございます

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください