今日はいい凪、しかしお店はノーゲスト。
先日から続いた作業も無事終了したので、カメラを持ってファンダイブではなく調査ダイブに行ってきました。
水温23℃、透明度15m程。なかなかいい感じ♪
まずはオオモンカエルアンコウの幼魚をチェック。
最近は移動範囲が大きくなってきたな~。
大きなあくびをしてくれました。
TG-4も綺麗に撮れるけど、やっぱり1眼の方が綺麗やね。
スミレナガハナダイの幼魚も登場。
1ショットで引っ込んじゃいました。
ミツボシクロスズメダイの赤ちゃんもあちらこちらで見かけます。
この子は5mmぐらいかな?
最後はハナミノカサゴの赤ちゃん。
赤鯱さんが教えてくれました。
めっちゃ可愛かったな~。
夢中でシャッター切りまくりました。
ほんまは他にベストショット有るんやけど、内緒にしときます。
明日は3ボート。満員御礼です。
いいガイドが出来るよう頑張ろっと。
では また。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。