先日組んだボアアップキット ノーマルのちっこいキャブで回すのももったいないのでビッグキャブ組んでいきますよ~

右がノーマルのキャブ 左が今度装着されるOKOの24パイキャブレター
ノーマルが18パイ(多分)なのでかなりでかくなりますね~

インマニ装着中
ここにリードバルブが付くんですが大きさがノーマルの3倍ぐらいあります
混合気もたっぷり吸いこめそうです。

装着完了~!!
えらいごつい感じになりました。
さあいよいよエンジン火入れ
どきどきしながらキックを繰り返すこと数十回
無事エンジン始動しました。
動画もあります(音量注意です!!)
キャブに組まれていた標準のジェットなんですがアイドリングは綺麗に回っています。やっぱり自分が組んだエンジンがかかると嬉しいです

おざきの干物はまちがいなくうまいです。
今日も朝からけっこうな雨が降ってます。
海はおだやかなのそうなのでちょっと潜ってきます。
お知らせ
緊急事態宣言の延長にともない「串本ダイビング祭り」は秋頃をめどに延期になりました。楽しみにしていた方には申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

ご予約・お問合せもごちらからできます。
では また。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。