なんだか久しぶりに晴れた日曜日
海も穏やかであったかい1日でした。
水温22℃ 透視度は10~12mの串本です。

すっかり定着したクダゴンベの幼魚
飛んでる瞬間をお見事です。

真っ赤なイソバナに付いていたキリンミノカサゴの幼魚

フィコカリス・シムランス この大きさだとただのゴミです
最初にこのエビを見つけた人はすごいね~

シマキンチャクフグの幼魚

海草の上でにっこりしているニジギンポ

ロープについていたオオモンカエルアンコウ

いいところにミヤケテグリの赤ちゃん

ニシキフウライウオも大幅に移動
今日はもう会えないかも?

今日はめちゃ撮りやすい所にいたハダカハオコゼ
相変わらずキビナゴの大群も居ついています。
今日も3ボート出港です。

今年もやります!!
期間は11月1日から12月31日までです
ドライスーツで冬の海を潜ってみませんか?
センターウェルのYouTubeチャンネル
チャンネル登録者数が370人を超えました~


ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもこちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください
では また。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。