昨日は1組様の貸切状態だったのでやりたい放題して頂きました(笑)
1本目はリクエストで外洋へ キンギョハナダイの群れがすごいのですが透視度が7~8mだったのでコンデジ単体では流石に撮れませんでした・・・
2本目はこれまたリクエストのハゼエリアへ
台風を乗り越えたハゼ達は度胸が据わっていて撮りやすいですよ~

ホタテペア ひれ全開ですが顔隠れちゃってるー!!
おしい~

コンデジノートリミングでもここまで寄れるネジリンボウ

ガラスハゼかっこよく撮れてますね~

ちょっと大きめのマツカサウオ
ギラギラしてますね~

タテキンも増えてきました。
低水温で全滅した成魚も見かけるようになってきました。

昨日の子よりちょっと大きいクマドリカエルアンコウ
良く動いてました。
しばらくは海況も落ち着きそうです。
エビ網漁がはじまり最終エキジットが15:00になる為ボートの出港時間が1時間早くなり8:00 10:30 13:30に変更になります。
よろしくお願い致します。

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください
今日はノーゲストだったので潜りに行こうと思ってたら船長頼まれました。
では また。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。