昨日は空いてる 時間に1本だけカメラ持って潜ってきました。
水温、透視度ともに良くなってました。
水温22~24℃ 透視度は10~12mの串本です。

ちぎれて流れてきたケヤリにタツノイトコが絡んでます。
この時期ならではですね~

ケヤリの茎の部分より細いタツノイトコの赤ちゃん
どこにいるか分かりますか~?

最短まで寄るとこんな感じです。
この小ささでくねくね動くのでピントを合わせるのが大変です。
おそらく次は見つけられないでしょう・・・

ボートでは久々にみたオビテンスモドキの幼魚
シーマンズのまさおが教えてくれました。

アオサハギの赤ちゃんもあちこちで見かけるようになってきました。
こんな感じで隠れてるので探して見てね。

見てね~
いよいよ本格シーズンに入ってきました。
ありがたい事に沢山のご予約を頂いております。
何分小さな店でキャパが小さいので満員になっている所もございます。
予約状況については センターウェル予約状況カレンダー をご覧ください。

ご利用の方が増えてきたセンターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
今日は3ボート出港します。
では また。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。