最近めちゃめちゃ腹が減ります。
2本目潜ってる途中から腹がグーグー鳴ってます。
水中でゲストさんに聞こえないかドキドキです。
水温は21~22℃ 透視度は12~13mの串本です。

マツバスズメダイがせっせと卵のお世話中。
卵も発眼してきましたね

ナガサキスズメダイもあちこちで産卵が始まりました。

セホシサンカクハゼも卵を守ってます。
卵が小さいのでちょっと撮りにくいです。
ジョーフィッシュも口内保育してるんですがなかなか卵は見せてくれず・・・
すぐ卵を置いてきちゃうんですよね

綺麗なグリーンのカミソリウオ
ミルにそっくりの色合い ちゃんと自分の色を分かってるんですね~

シロボシスズメダイもご機嫌でした。
全体的に魚が増えてきて水中はどんどんにぎやかになってきています。

センターウェル公式LINEアカウント
ご予約・お問合せもごちらからできます。
では また。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。