昨日は一気に水温があがり19.5℃に!
僕はロクハンで潜ってるんですが水中は全然平気です。
雨が降ってると流石に陸はすこし寒いですけどね
透視度は15mほどの串本です。
昨日はアオリイカは2ペア程来ていましたが産卵はしませんでした。水温上がってるので今後に期待です。
大丈夫です! 昨日はマクロレンズでしたから!!

ハナイカの卵も順調に成長中!
近くにまだ産んでないか探してるんですがいまだ発見できず・・・

昨日はペアでいたハナイカ
メスのお腹がパンパンなのでまた卵を産みそうですね~
近くにあと3匹いたそうですよ

いい所にいたガラスハゼの子供
もうちょっとポリプが開いてたら良かったんですけどね~
ガラスハゼもそろそろ産卵シーズンです

ゴージャスで派手な家に住んでるサラサエビ

昨日は居ました!幸せの黄色のオオウミウマの子供
ホンダワラに巻き付いてるのが可愛い~

ハダカハオコゼ クマノミが割り込んでくるので撮りにくくて仕方ない(笑)
お知らせ
緊急事態宣言の延長にともない「串本ダイビング祭り」は秋頃をめどに延期になりました。楽しみにしていた方には申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

ご予約・お問合せもごちらからできます。

見てね~
今日は大雨予報
警報も出てる地域もありますので皆さんもお気をつけてください。
では また。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。