昨日は海の色もこの時期らしからぬブルーになってました。
安全停止中の水温は20℃ 水底付近で19℃
今年は水温高いですね~

もう春濁りも終わりなのか?
外洋エリアでは久しぶりにキビナゴの群れやタカベの群れも見えました。

見つけるとちょっとうれしいシロタエイロウミウシ
綺麗なウミウシですね~

いいところに居るサクラダイの幼魚なんですがなんせシャイでして・・・
すぐ引っ込んじゃうんですよね

ケヤリとコケギンポ
回りにもうちょっとケヤリが増えてくるといい感じになりそうです。

アカシマシラヒゲエビにクリーニングしてもらって気持ちよさそうにしてるキンギョハナダイ

今日はアオリイカ産卵床用の木の切り出しに行ってきます!!
今年もこの季節がやって来ましたね。
では また。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。