秋晴れのいい天気
2本潜ろうと思ってたんですが透視度15~20m 水温26℃でめちゃ快適だったんでついつい3本潜ってしまいました。
なので今日は写真多めです!!

去年はほとんどいませんでしたが今年は水温が高いせいかあちこちで見れてます。
こういうのはコンデジより1眼の方が楽に撮れますね~

よく似てるシコクスズメダイは沢山いるけどこの子はちょっとレア
動きがや速いので撮りにくいけどうまくヒレ全開で撮れました。
よく餌を食べていたので口開けてるところを狙ったけど撃沈しました。

絞り開放 真正面からです。

産卵してるのがサンゴの奥の方なのとハゼがよく動くのでチャンスは一瞬です。
ストロボの光も当てにくいんですがz330のストロボは広角なのでマクロでも使いやすくていいですね~

しばらくここに居てくれるといいですね

水玉模様が可愛いモンガラカワハギのおチビちゃん
あまり派手なので10mぐらい手前からでもいるのが分かりました。
あまり近づきすぎると隠れちゃうのでソーシャルディスタンスでお願いします。

お腹へってたんやろか?

水深浅めなので粘って撮っても大丈夫です。
たまにはファンダイブネタ探しも必要ですね(笑)
透視度もいいのでワイドで「群れ」も狙えますよ~
しばらくはいいコンディションが続きそうです。
こんないい海ですが本日は子供の運動会参加の為お休みとさせて頂いております。大変申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
では また。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。