昨日は風も無く温かい串本でした。
海は何だか変なウネリが入っていてヒラヒラ揺れる海藻系は撮りづらかったです。
一本目寝坊してゲストさんが間に合わなくてショップさんのみの出港だったので久しぶりに1眼持ってファンダイビング
あまりに久しぶりだったのでハウジングにうっすら埃が積もってましたわ・・・
2本目からちゃんとガイドはしましたよ。
水温17℃ 透視度10~12mです。

エビはすぐ隠れようとするわ、急にミカドウミウシは泳ぎだすわとなんだか中途半端な写真になってしまった・・・

初めて見ました
ウミウシの世界は奥が深い!

立派なサイズでした。100mmレンズだったので無理やり撮りました。
改めて見ると綺麗な色してますよね~

水温低いとあんまり動かないので撮りやすいです。

見てね~
串本でもトイレットペーパーが売り切れで無くなりました。
なんだかな~
では また。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。