この週末はパタパタと予約が入り久しぶりの定員一杯
土曜の午前中は雨で寒かったですが午後からはいい天気
日曜日は暖かくいいダイビング日和になりました。

この日は2頭確認できました。


この後大量の黄色い物体が流れてきましたがなんとクジラのウンコでした。
しかもめっちゃ臭い~!!
ゲストの皆さんと大笑いしました。
どうやら3~4頭いるみたいです。
いつか水中で一眼で仕留めたい~!!


このサイズだとホウライヒメジも丸のみできそうな感じです。

色白の可愛い個体でした。

いまが旬のカエルアンコウ祭りに来てくれました。
大小合わせて6匹のカエルアンコウ 楽しんで頂けたでしょうか?

冷えた体に熱々おでん最高っす!
水中カメラマンの堀口和重さんが、 串本の冬の魅力を書いて下さった記事がオーシャナのヘッドラインにUPされています
ぜひ、ご覧下さい。
串本の定番ポイント・グラスワールドは冬もやっぱりおもしろい!魚の群れや珍しいマクロ生物に会いに行こう
では また。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。